EDGE Pocket 2 ライセンス購入方法
EDGE Pocket 2はシェアウェアです。ユーザー登録をしないままでは一部の機能が制限されます。
ライセンスを購入して頂くと、こちらからユーザー登録用のパスワードをメールにてお送りいたします。
注意事項
以下の注意事項を了承した上で、ライセンスをご購入くださいm(_ _)m
- 原則として、送金後の返金は致しかねますので、あらかじめ動作確認や、必要な機能の実装を確認してください。
- ユーザー登録はサポートを保証するものではありません。
もちろん可能な範囲でのサポートは行いますが、個人での開発には限界がありますので、ご期待に添えないこともあります。 - 諸事情により予告なく販売を中断または中止することがあります。
価格・ライセンスについて
1ライセンスにつき 1,500 円 です。
1ライセンス規約は以下の通りです。この内容に合意した上でライセンスをご購入ください。
- 1ライセンスでモバイル機器1台まで「EDGE Pocket 2」の全機能がお使いいただけます。
- マイナーバージョンアップは無料です。
- パスワードはマシン毎に作成します。ハードウェア構成に変更が加わると、一度発行したパスワードが使えなくなる場合があります。その場合にはパスワードを再度作成いたしますので、メールにてお問い合わせください。
- ライセンスのみの貸し借りは禁止とさせていただきます。
購入方法
購入からパスワード発行までのやりとりは、全てメールにて行います。
(メールが使えない方はご購入頂けません)
また、現段階のお支払方法は銀行口座振込みのみです。
まず、ユーザー登録を行いたい機器を使って「ID」を作成してください。
(複数のライセンスを一度にご購入される場合は、使用する機器毎に「ID」作成が必要です。)
「ID」の作成手順
- EDGE Pocket 2を起動します。
- [Menu]→[ヘルプ]→[ユーザー登録] を選びます。
- [ユーザー登録]画面が出てきますので、「ユーザー名」を入力してください(何でも構いません)。
- その後、[IDを作成してクリップボードへコピー]ボタンをクリックします。
これでIDが作成出来ました。(もしもIDが作成出来ない場合は、不具合の可能性がありますので、連絡をお願いいたします)
あとはメールにて、件名を「EDGE Pocket 2 ライセンス購入依頼」にし、メール本文に希望ライセンス数と↑で作成したIDをコピー&ペーストして、 こちらのメールアドレスまでお送りください。(スパムメール対策のために、Javaスクリプトを使用しています。)
こちらで内容を確認し、その後の手順をメールにてご案内いたします。
なお、手順案内には、「振り込み」などの単語が含まれるため、ノートン等のスパムメールフィルタにひっかかってしまう場合があります。返信がなかなか来ない場合には、フィルタで弾かれていないかをご確認ください。