iPhone/iPad用ドット絵エディタ「EDGE touch」

最近のエントリー

今月の任天堂ドリームにスーパーマリオベストCDが付いてくると知って早速買ってきました。ゲーム雑誌って初めて買った気がします^^;

マリオの作曲者とドラクエの作曲者の対談も載っていました(まだ全部読んでないですが^^;)。すぎやまこういちさん(ドラクエ作曲)って結構いろんなところで見かける気がするのですが(?)マリオの作曲者さん(近藤浩治さん)は初めてみました。このおじさんが作ったんだなぁ、とちょっと尊敬の眼差し。

曲に関して言うと、マリオよりも、グラディウスの方が好き、というか大好きなのですが、グラディウス1の作曲って、女性の方(東野美紀さん)なんですよね。作曲当時は相当若かったと思うのですが(10代かなぁ)。

2005
9月
29

きついスケジュールが組まれたプロジェクトがマスターアップとなり、今日はその打ち上げをやってきました。幹事の方が私の要望に応えてくれまして、「飲む」より「食べる」しかも「量」じゃなくて「質」路線でお店を決めてくれたので美味しく頂いてきました(割り勘ですけどw)。

そのお店の近くにパソコンショップがありまして、そこの専用駐車場(有料)へ車をとめました。そのお店で買い物すると、駐車代が数時間分無料になるというシステムなので、いつも安いCDRとか乾電池だとかを買っていきます。今日は前から欲しかったUSBメモリを買う事にしました。なんかセールをやっていたみたいで、256Mが2000円でした。お買い得。

なんだかんだで600ポイントぐらい溜まってしまったので、GC用コントローラ(マリオ)を発注してみました。 GC本体を買った時についてきたコントローラは、マリオカートのやり過ぎでL(ドリフト)ボタンとY(アイテム)ボタンの効きが悪くなっていたので^^;

コントローラと言えば、レヴォリューションのコントローラがちょっと前に公開されていましたね。
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0509/16/news038.html

リモコンって事は寒いときにコタツの中に手をつっこんだままゲーム出来ないって事ですか_| ̄|○

お、今TV(ココリコミラクルタイプ)でVitalicの曲が流れた気がする。

2005
9月
27

最近ドット絵掲示板で、マナーの良くない方が少し増えたような気がします。
ルールから外れているものは問題外(削除対象)ですが、
それ以外に「そんなお礼の仕方で良いの?」というようなものや、そもそもお礼が書き込まれていないものなど、マナーの面で目に付くものがちらほらあります。

絶対敬語だとかそこまで言うつもりはありませんが、せめて相手に失礼がないように最低限、気を遣ってくださいね。

(というかあんまり失礼だと次からアドバイス貰えなかったりしそう(^^;)

2005
9月
26

昨日のマリオパーティの楽しい思い出がよみがえる

もう一度あの楽しさを味わいたいなぁと思う

一人という事を思い出す

むなしくなる(´-ω-`)

記事検索

コミュニティ

Banner designed by 真帆様
ドット絵掲示板
ドット絵掲示板
自作の「ドット絵」を投稿することができます。ドッターさん同士の交流の場としてご利用ください。
TakaboSoft Wiki
TakaboSoft Wiki
ソフトウェアに関する質問・不具合報告・要望などを書き込むことができます。