iPad専用アクションゲーム「スライムは投げる」

最近のエントリー

2004
7月
29

早速変なところを自分で発見_| ̄|○
透過アニメGIFを読み込んだ際に、透過部分を透過してました(´・ω・`)

EDGE Ver.1.28 beta2

現在私が勤務している会社では、毎日自分でPCから給食を頼むシステムになっています。当時、プログラムがうまく動かず悩んでいたためか、頼んでないのに(注文し忘れたまま)給食を食べてしまって、後で数が足らずに部長が給食食べられないなんていう事態が発生しました(爆
後で部長に平謝りでした_| ̄|○

もうね、ボケっぷりを発揮しまくりです(´・ω・`)

そういえば、もう少し前にも、プログラムを仕事でバリバリ組んでいる最中に、考え事しながらなんとなく手にとって飲んだお茶(イエモン)が、実は連休を挟んだ三日前のお茶だった・・・って事がありました・・・。味も変なふうになっていましたし、ちょっぴり飲んでしまったので腹痛を恐れていたのですが、何も起きなくて良かったです(>o<)

2004
7月
28

ようやく実装が終わったのですが、
あまり動作チェックをしていませんので、ベータ版として公開します。
(ベータ版と言うよりはアルファ版ですね^^;)
お時間のある方はチェックをお願いしま~す。

EDGE Ver.1.28 beta1

リファレンスマニュアルも更新しないといけないので、
(手元のマニュアルソース最新がVer.1.22bだし_| ̄|○)
正式版はもう少し先になると思われます。

とりあえず更新内容を書いておきます。

HDD故障→手持ちの最新ソースがVer.126の状態からVer.1.27bまで復旧しました。
その際、いくつかパワーアップしました^^;

  • レイヤドラッグ中に右クリックすると表示がおかしくなるのが直りました。
  • 「レイヤ間で選択情報共有」がオンの際、レイヤ新規作成時にも共有されるようになりました。
  • Ver.1.27bの際に修正した「色番号を貼り付ける際、コピー元のパレットに同じ色が含まれていると、うまく貼り付けられないという不具合」という症状の原因が判明し、修正しました。
    (独自情報のやりくり、と言うのも行っておりません。)

Ver.1.28として更新された内容は以下の通りです。

  • GIFをサポートしました(祝)
    アニメーションGIFのインポートも可能です。
  • 保存ダイアログの中で、透過設定と、16色設定をすることが出来るようになりました。
    たとえば、16色で保存した場合、もしくは16色の画像を読み込んだ場合、内部で16色設定が保持され、上書き保存時にはそのまま16色で保存されるようになります。
    (ただし、アイコンだけは構造上の問題により、読み込みの際に透過情報を保持することが出来ません)
  • メニュー→ウィンドウに、「1ドットスクロール」と「編集単位分スクロール」を追加しました。ショートカットキーを割り当ててお使いください。
  • 透過アイコンとして保存した場合、うまく透過されていなかった症状を修正しました。
  • 256色以外の画像を「新しいウィンドウに貼り付け」しようとした場合、今までは開けないままだったのですが、とりあえず(パレットを選択して9開けるようにしました。
    減色に関してはベタ転送ですので、酷いものです^^;

なお、例によって不具合修正は出来る限り早めに行いますが、
今後はEDGE2の開発がメインとなりますので、
EDGE1への要望はご遠慮ください。

どうしても対応して欲しい!という場合には個別に対応することも考えますので、その際にはメール等でお問い合わせください。

皆様こんばんは!
今日は、浜名湖花博に行ってきました!

だいぶ前から、行こう行こうと思っており、
金券ショップで少し安く入場券を購入し済みだったのですが、
土日に雨が多く、なかなか行くことが出来ませんでした・・・。

本日、ようやく晴れたので思い切って行って来ました☆

そんなわけで簡単なレポートなんぞを書いてみます。
(「発見」が好きな方は読まないほうが良いかも)

会場は自宅から結構近いので、適当に起きて適当に移動してすぐに到着です^^;

040724_00
(↑9:40 入り口付近にて)

そして入って一番最初に・・・
040724_01
(↑10:03)

バラのアイスを購入(爆
はい、バラっぽい味でした。

そしてその後向かった先は、コレ↓

040724_02
(↑10:10)

写真だとよくわからないかもしれませんが、50mの高さがあるタワーです。
最上階に展望室があり、そこから会場をすべて見渡すことが出来るのです。
ただ、ここの利用は定員制のため、後から行くと入れない可能性があります。
そこで、最初に行ってしまおうと考えたわけです。

ちなみに、このタワーの名前は・・・

『きらめきタワー』

だそうです。

「命名者ってもしかしてメモラー?」という素朴な疑問が脳裏に浮かびます。
きらめき高校に通っていた方は訪れるべきです。

エレベータで一気に展望室まで上がります。
そこからの眺めはすばらしかったです(*^o^*)

040724_03
(↑10:30 展望室から)

是非訪れて本物の眺めをご体験ください。

帰りは途中までエレベーターで、そこから階段です^^;

040724_04
(↑10:43 きらめきタワーからの帰り道)

うーん、なんかメタルギアソリッドっでこういう光景見たな~。
↑って言って解る人は少ないでしょうね(爆)

展望室から見て行きたいと思った場所へ向かいます。

途中、様々なオブジェがありました。

040724_05
(↑10:47 最近CMでコイツ出てますね?)

で、向かった先は、「国際庭園」と呼ばれる区域です。
中国・タイ・インド・オーストラリアを始め、
世界24の国と地域の庭園を楽しむことが出来ます。

ほぼ全ての庭園を見てまわったのですが、気になった所だけをピックアップ☆

「トリビア」それは人生には全く役に立たない無駄な知識。

人は何故、無駄だと分かっている知識を追い求めるのでしょうか?

かのSF作家 アイザック・アシモフはこう言いました。

「人間は、無用な知識の数が増えることで快感を感じる事が出来る唯一の動物である」

今日は一体、どんなトリビアが私達を「へぇ~」と言わせてくれるのでしょうか?

せーのっ!

ぼ ー り ー び ー あ ー♪

040724_06
(↑10:48 ボリビアの庭園前にて)

ドーンドーンドーン♪ベタでーす!
(安田大サーカス風)

_| ̄|○ ・・・。

い、一応そのボリビア庭園内にある泉も撮ったのでどうぞ・・・。

040724_07
(↑10:54 ボリビアの泉)

中国の庭園なんてツボに水入ってないですから!

040724_08
(↑11:06 中国庭園にて)

さーて、しょっぱなから結構飛ばして来ましたが、

当時思っていたことをぶっちゃけます。

「わたくし・・・

既に体力の限界ですから!!

つーか暑すぎ!

もう帰らしてくれ(´・ω・`)

もうね、「暑い」って単語を何十回言ったか解らなかったですよ^^;
彼女に「じゃぁ、『暑い』って言ったら罰金100円ね」と言った矢先に自分で「暑い」って連呼してましたから_| ̄|○
かなりフラフラしてて倒れそうでしたよ(´・ω・`) ←なさけなや・・・

その辺で「チューリップのアイスクリーム」を買ったのですが、
溶ける速さが尋常じゃなかったです(爆)
(写真撮れなかった程ですから^^;)

暑さでフラフラしながら向かった先は、「モネの家」という所です。
(花博会場の入り口から一番遠い(?)場所にあります^^;)

モネの家の半分はちょっとしたシアターになっていまして、
そこではクーラーが効いていたため、命拾いしました(笑)

そのシアターではモネ本人・モネの家・庭園などについてを学ぶことが出来ます。

私なんて、「モネって・・・誰?」なんて聞いて馬鹿っぷりを発揮してしまいましたが、
有名な画家さんだそうです。
シアターの中では気持ちよすぎて寝そうになりましたが、
シアターが終わると「子供が遊園地からの帰る時」ぐらいの勢いで出たくない気全開のまま炎天下の中へ再突入します。

040724_09
(↑11:58 モネの庭にて)

さて、そろそろお昼なのでご飯を食べなければなりません。
(私はあんまり食欲が無いのですが^^;)

ここまで来る途中で食べたいものが決まっていたため、そこまで向かいます。
ただ、モネの家(=会場の端)からはだいぶ遠いので、「いろどりクルーズ」
を使って水上を移動することにしました☆

040724_10
(↑12:46 乗り場にて)

列に並んで、順番が来たら船に乗り込みます。

040724_11
(↑12:58 船の上にて。奥にきらめきタワーが見えますね)

船長さん(運転手)がガイドも務めてくれます。

その船に同乗していた他のお客さんが突然声を上げました。

おじさん「キャプテン!キャプテン!」

キャプテン「はい?」

おじさん「キャプテンは普段何してるの?」

キャプテン「普段からこのお仕事(船の運転)をさせていただいております。」

おじさん「キャプテンはこの仕事終わったら何するの?」

キャプテン「私は、花博が終わりましたら、」

「無職でございます。」

 

キャプテーーーーーーーーーーン!!!!!!!!(>Д<)
(心の中で叫びながら)

一瞬切ない空気がその場を占めましたが、
キャプテンは何事も無かったようにガイドを務めてくれました(笑)

船着場に到着し、少し歩くと花博のキャラクター達がいました。

040724_12
(↑13:10)

「のたね」が何気に可愛かったです(笑)

キャラクター達にさよならをして、飲食コーナーへ行きました。

そしてオーストラリアの売店にてこいつ↓を注文♪

040724_13
(13:30 オーストラリア売店前にて)

これ、「ロブスターの串焼き」なんです☆
美味しかったです(*^o^*)

ご飯を食べた後は、屋外が暑過ぎなので屋内の展示を見てまわることにしました(笑)

040724_14
(↑13:47 庭文化創造館2Fにて)

屋外の展示とは違って、光やガラスと言った植物以外のものを使った展示があって面白かったです。

屋内の展示は全て見てまわったのですが、
撮影が禁止されている場所が多かったため、写真はありません。

意味のよくわからない展示も多かったのですが(爆)
写真が残っているものをピックアップしておこうと思いま~す。

040724_15
(↑16:58 花みどり未来館にて)

ここで「オオゴマダラチョウ」を間近で見ることが出来ます。
結構近づいても逃げないので驚きです。

この蝶コーナーの中には「さなぎ」を見ることも出来るのですが、
これがなかなか綺麗でしたよ☆
(写真も撮ったのですが、やっぱり実際に見てください)

その後、同じく花みどり未来館内にてうろうろしていたら、
どこからともなく音楽が聞こえて来たのです。

周りを見てみると、その音の源は・・・なんと

植物でした!!

040724_16
(↑17:12 花みどり未来館にて)

すごおおおい!!
(ネットで検索したら出てきました!

屋内展示をほとんど堪能したところで、青バラのアイスクリームを食べ、 18:20分ぐらいに会場を後にしました。

9:30~18:30(夏季のみ)という短い時間でしたが、
結構沢山の展示を見ることが出来ました!

午前中の「猛暑」の際は、
「今日の感想は”暑かった”もしくは”疲れた”だけになるんじゃなかろうか?」
なんて不安でいっぱいでしたが、
ロブスターを食べた(&ポカリスエットのみまくり)後からは疲れもいつのまにか消えて、普通に歩き回ってましたよ♪

屋内・屋外ともにいろいろな展示があって面白かったです(*^o^*)
(アイスも美味しかったし♪)

皆様も機会があれば是非行ってみてくださ~い。

昼休みに近くのゲームショップに行って「ペーパーマリオRPG」を買ってきました~!
(最近CMやってますね)

まだちょこっとしかやってませんが、「良く出来てるなぁ」と思いました。
絵本の中のような画面がとても気に入っています。

ではではその他近況報告を↓

  • F-ZERO GX/AXサントラ → CD屋で取り寄せました_| ̄|○
  • 英雄伝説6 → 序章?(ちょこっとやってます)
  • HALO(XBOX) → ステージ3(まったくやってません)
  • EDGE Ver.1.28 → ただいま Ver.1.27aの状態です。あと少し!

リンクページのバナーを追加しました>ホンダラーソフトドットコムさん&HANA soft Projectさん

2004/06/17の日記でちょこっとお話した「友人がデモ曲作りたい」件ですが・・・

おさらい↓

6月17日。突然、高校の時のクラスメートから電話が掛かってきました。
何かと思えば、自分で作曲した曲のパーカッション(マーチング用)をコンピュータで入力し(打ち込み)、デモテープを作成したいんだそうです。(もともと彼は高校当時、吹奏楽部でパーカッションを担当しており、現在でも活動を行っているようです)

本日彼の自宅に行ってコンピュータミュージック講座第4回を終えてまいりました。
(今まで時間が無くて日記には書けなかったのですが、4回も会っていたんです)

第1回

彼が家にやってきて、どんなモノを作りたいのかなどを打ち合わせました。

最終的には「自分の家で作曲(デモ曲作り)がしたい」そうです。
必要なソフト・ハードをいろいろ考えました・・・。

「マーチングパーカッションの音が無い」、
「もし録音して来てもらえれば、その音をそのまま使うことが出来る」、
そんな事を彼に伝えました。

音さえ用意出来れば、シーケンサ(作曲ソフト)やサンプラーを使ってWAVEを鳴らせば良いと考えたのです。

デモテープですから音にそこまで拘らなくてもいいじゃないかとも思ったのですが、
彼は「せっかくだから良い音でやりたい」と言い、次回までに録音してくると言いました。

第2回

録音した音をオーディオCDとしてCDRに焼いて持ってきてくれたので、
まずはその音をPCへ取り込み、WAVEとして保存しました。

屋内・防音室内・(あと一箇所忘れた)と、3つの場所でそれぞれ、
スネア、テナー、バスなど十数種類の音を用意してきてくれたので、
実際にどれを使うのかを決めてもらいました。

そして、実際にどうやってこのWAVEファイルを鳴らすかについてですが、
いろいろ考えた結果、家にあるMU2000という機器を使用する(貸し出す)ことにしました(世界のハマヤ製ですよ(笑))。

MU2000は音源としてだけでなく、サンプラーとしても使えるので、
取り込んだWAVEファイルを加工(無音を削除)→ スマートメディアへ保存 → MU2000にロードして鳴らします。

私もサンプラーとして使うのはほぼ初めてだったので良い勉強になりました(笑)
自分達で作ったWAVEが音源から普通に再生されたときは、なんか嬉しかったです♪

第3回

彼は現在親の元を離れ、彼女さんと同棲中という羨ましくそして大変そうな環境で生活しているそうなのですが、
親から古くなったPCを譲り受けたそうで、「このマシンでも作曲出来る?」という質問に答えるべくPC本体さら家に持ってきてもらいました。

SONYのVAIO Windows98でした(爆)

CPUとかメモリもなかなか厳しいものがあり、とてもACIDやソフトウェアシンセサイザーなんて使えそうになかったです^^;
(MU2000のようなサンプラーを使う選択肢しか無かったんですね・・・)

Win95だと厄介ですが、Win98ならばUSBが使えるので、
MU2000をUSBでPCと繋ぎ、ドライバ等のセットアップまで一気にやってしまいました。

「MIDIキーボードがあれば、リアルタイムに演奏したものを、そのままコンピュータへデータとして記録することが出来るよ」なんて事も教えてあげました。
演奏が上手い人ならば、マウスで入力するよりも、
実際に演奏した方が手っ取り早いと考えたのです。
こっちの方法はかなり気に入ってもらえましたが、家にキーボードが無いらしく、「エレクトーンなら有るけど・・・」と言ってきました。

「ん?エレクトーンならたぶん大丈夫だよ」

ここでMIDIの力が発揮されそうな予感です(笑)
MIDI=異なる電子楽器同士を繋ぐインターフェース
ですから♪

そんな夢と希望を持たせたまま第3回は終わりました。

第4回

今回は彼の住んでいる家へ、作曲ソフトの使い方などを教えに行きました。

まずは、エレクトーンとMU2000をMIDI接続してみて、
ベロシティ(音の強弱)が付くかを試してみることにしました。
流石ばか高いエレクトーンだけあって、その辺は大丈夫そうでした(笑)
ただ、エレクトーンの置いてある位置から、
普段MU2000の置いてある位置まで7メートルあるため、
7MのMIDIケーブルが必要そうです(爆)
(これだけ離れてると、PC操作も大変なんじゃなかろうか^^;)

そして、次にMU2000の使い方と、作曲ソフトの使い方を一気にざっと説明しました。
(作曲ソフトはCherryを持っていきました。)

あらかじめ、オリジナルパーカッションキット用のテンプレートファイルを
作っておいたので、それをCherryに読ませて作曲させました。

いやぁ、本場の音楽が体に染み付いているらしく、
マウス入力でも驚くほど早く入力しちゃいましたよ♪
私よりよっぽど早かったですから(爆)

本人は打ち込みが楽しくて仕方なかったみたいですが(笑)

最後、MIDIの音を録音してCDRに焼くまでの手順も
ざっと説明してしまいました。

そんなわけで4回目にしてようやく説明も落ち着いてきたかな?って感じです。
たぶん、ここを見ている方達には、意味不明で
全く面白くないかもしれませんが_| ̄|○

#ワリオワールド、全クリアしました☆

記事検索

コミュニティ

Banner designed by 真帆様
ドット絵掲示板
ドット絵掲示板
自作の「ドット絵」を投稿することができます。ドッターさん同士の交流の場としてご利用ください。
TakaboSoft Wiki
TakaboSoft Wiki
ソフトウェアに関する質問・不具合報告・要望などを書き込むことができます。