- 2025/04/13
- 「銀河ジェネレーター」リリース
- 2025/04/06
- 「青空ジェネレーター」リリース
- 2024/06/07
- 高機能ドット絵エディタ「EDGE2」 Ver.1.19 リリース
- 2023/06/28
- EDGE2ご購入メールをくださった謙次様
- 2023/02/09
- 高機能ドット絵エディタ「EDGE2」 Ver.1.18 リリース
- 2023/01/01
- 高機能ドット絵エディタ「EDGE2」 Ver.1.17 リリース
- 2022/12/10
- 高機能ドット絵エディタ「EDGE2」 Ver.1.16 リリース
- 2022/01/13
- メールアドレス変更のお知らせ
- 2021/01/03
- スペースマンボウの1面の曲をアレンジしてみた
- 2020/12/20
- アルシャークの戦闘曲をアレンジしてみた
なんと昔一度SC-55で耳コピしてるのに、もう一回アレンジに挑戦してみたよ!
このゲームを実際に遊んでいたのは小学生ぐらいの時だったと思います。
兄のPC-98を借りて遊んでました。
特に好きなのがこの戦闘曲&戦闘シーン。
めちゃくちゃインパクトがあるイントロですよね。
戦闘シーンも当時RPGでは珍しく撃った弾が実際に画面上で敵へ飛んでいくので、見てるだけでも楽しかったです。
ちなみにMEGA-CD版もやりましたけど宇宙戦で敵に勝てなくて諦めました。
・・・で、アレンジの方はいつもどおりのギター一辺倒ですすみませんw
一応PC-98版をベースに、市販サントラCD、MEGA-CD版のアレンジの良いところをチョイスした感じに仕上げてあります。
ちょっと違うのはいつもならProminyさんのV-METALをがっつり使っているところなのですが、今回は年末のセールでHeavier7stringsを買いまして、ギターに関してはこれだけを使用してみました。
どうでしょうかね?結構リフもソロも格好良く打ち込めたんじゃないかと思います。
ただ、アップした後にミスに気がついたのですが・・・この手のギター音源ってレンダリングするたびに多少演奏結果が違うと言いますが、それはまあいいのですが・・・。
今回の場合、サスティンの直後に続けてブリッジミュートを置いた部分で、ミュートのサンプルが上手いこと鳴らない所がありまして(鳴る時もあるので作ってるときには気が付かない)
サスティンを短く切ってやれば次のミュートもしっかり鳴ったので、次回から打ち込みの際にはこの辺は注意したいなと思います。
そんなわけでV-METALと比べて若干打ち込み時に謎の癖があるのかな、という感じでしたがたぶん慣れれば関係ないかなとも思います。
Heavier7stringsはギターアンプ系やMIDIパターンも一緒に内蔵されているので、収録されているパターン&プリセットを聴きながら、「お、この音いいんじゃない」ってすぐに使い始められるのが良いと思います。
他のV-METALやElectri6ityだとギターアンプ部分をどうにかして用意しないといけなく、なかなか好みの音まで持っていくのが大変な印象です。
(Electri6ityは一応ギターアンプも付いてますけど)
最近V-METALばっかり使ってて、出てくるサンプルの音がいつも同じで少し飽きがあったので良い気分転換になりました(って言ったけどV-METALは良い音源だよ!)。
PS4「ファイナルファンタジーVII リメイク」をトロコンしたので、感想やちょっとした攻略情報を書いてみます。
ネタバレもあるかもしれないので、プレイ予定の方は要注意です。
2020-04-10T00:00:01Z

¥12,500 (コレクター商品)
終わったー!!プレイ時間ほぼ100時間惜しいww
自分には難易度HARDはきつかった…..FINAL FANTASY VII REMAKE
運命の覇者 (プラチナ)
すべてのトロフィーを獲得した #PS4share pic.twitter.com/Wgqbaxk7Jr— たかぼー (@takabosoft) December 13, 2020
Cubaseも11になったことだし、数年前にイントロだけ作って放置されていたものを最後まで仕上げてみました。
珍しくゲームミュージックアレンジなのにギターが出てこないwwww
数ヶ月前にサカモト教授が同じ曲アレンジ上げてましたが同世代かな、ひょっとして。
PS4版「進撃の巨人」をトロコンしたので感想などを書いてみたいと思います。
コーエーテクモゲームス (2016-02-18T00:00:01Z)

¥569 (中古品)
おわりー
進撃の巨人
駆逐してやる!! この世から…一匹残らず!! (プラチナ)
全てのトロフィーを獲得 #PS4share https://t.co/jHOd5Pqno8 pic.twitter.com/kMEeNWN92i— たかぼー (@takabosoft) November 14, 2020