お盆休みを使ってPC(Steam)版Terrariaをクリア(全実績解除)したので感想などを書いてみたいと思います。
ネタバレも多少ありますので、遊ぶ予定のある方はまずは初見プレイされることをオススメします。
- 2025/04/06
- 「青空ジェネレーター」リリース
- 2024/06/07
- 高機能ドット絵エディタ「EDGE2」 Ver.1.19 リリース
- 2023/06/28
- EDGE2ご購入メールをくださった謙次様
- 2023/02/09
- 高機能ドット絵エディタ「EDGE2」 Ver.1.18 リリース
- 2023/01/01
- 高機能ドット絵エディタ「EDGE2」 Ver.1.17 リリース
- 2022/12/10
- 高機能ドット絵エディタ「EDGE2」 Ver.1.16 リリース
- 2022/01/13
- メールアドレス変更のお知らせ
- 2021/01/03
- スペースマンボウの1面の曲をアレンジしてみた
- 2020/12/20
- アルシャークの戦闘曲をアレンジしてみた
- 2020/11/16
- スーパーマリオランド(初代)のエンディングテーマをアレンジしてみた
ちょっと前にPS4版をトロコンしたので、雑記を残しておきます。
いろいろなサイトでPS4のおすすめゲームを見ていて、必ずと言っていいほど出てくるのがこのゲームです。
たぶん2019年現在でも、そういったサイトでこのゲームを知る方は多いでしょう。
プレイしたい方はDLC込みの「ウィッチャー3 ワイルドハント ゲームオブザイヤーエディション」が時々セールをやっているので、それを買うのがおすすめです。
レビューやおすすめポイントなどは他のサイトで散々書かれているのでそちらに任せるとして、私が個人的に感じた点を適当に書いていきます。
これいつも忘れるのでメモ。
IsHitTestVisible="False"
すでにPS4Pro+PSVRは所有していますが、Rift Sがどんなものか興味があったので、買ってみました。
rift sきたー pic.twitter.com/Xa7GZQHIRr
— たかぼー? (@takabosoft) 2019年6月29日
VRに関してはド素人ですが、感想などを書いてみたいと思います。
PSVRとRift Sで悩んでいる人の参考になれば幸いです(そんなレアケースあるのか!?w)。