iPhone/iPad用ドット絵エディタ「EDGE touch」

最近のエントリー

聴いたことが無い方は是非。
HD画質&ヘッドフォン推奨。

これどこからつっこんで讃えたら良いか判らないぐらいお気に入りです。
アレンジは素晴らしいし、ベースボーカルは心地いいし、ハーモニーは気持ちいいし、ビートボックスはノリノリになっちゃうし、カースティは可愛いし(笑)

悔やまれるのは、巷でかなり話題になっていたようなのですが、私がこれを知ったのがつい最近だと言うことぐらいです。
YouTubeもわけわからん動画なんぞオススメしてこないで、こういう動画をオススメしてきて欲しいです。プンスコ。

そうそう、原曲との比較動画もありました。

あと、10時間ループ版もあります。

https://www.youtube.com/watch?v=_l29fnfyWPs

私はもうすっかりペンタトニックスのファンです。

プログラマー飯田=私です。
一話10分強でサクッと見られますのでお昼休みなどにご覧頂ければ幸いです。

・・・私は遊んでるだけ(๑╹ڡ╹๑)

V-METALで打ち込んでみた第・・・何弾か忘れました\(^o^)/
小学校ぐらいの時に結構やりこんだスーパーサイヤ伝説の戦闘BGMをちょこっとアレンジしてみました。

相変わらずワンパターンなアレンジですが、なんといつもとドラムが違います(!!!!!!!)
過去作品は大体ABBEY ROAD 60s DRUMMERをメインで使っていましたが冬にKOMPLETE9ULTIMATEがセールをやっていたので、ついアップグレードしてしまいました。
せっかく買ったのでたまには違うキットを、と思いABBEY ROAD 70s DRUMMERを使ってみたというわけです。

いつも過疎動画と化しますが(笑)、コメントなど頂ければ幸いです。

たまたまSC-8850を使う機会があったので、Bad Apple!!のPVを全力で再現してみました。

動画→液晶パネル用エクスクルーシブデータ変換プログラムを書いて再現させています。
液晶は16x16しか表示できませんが、意外とそれっぽく見えますね。

音の方はオマケですが、ローランドといえばジャスコアレンジですよね!!という期待にお応えいたしました。
数年ぶりにSC-8850いじりましたが、ちょっとレイヤー使っただけですぐにモタり&最大同時発音数まで行ってしまって困りました・・・。

ぼっこりと時間ができたので変なの作ってみました。

記事検索

コミュニティ

Banner designed by しょさ様
ドット絵掲示板
ドット絵掲示板
自作の「ドット絵」を投稿することができます。ドッターさん同士の交流の場としてご利用ください。
TakaboSoft Wiki
TakaboSoft Wiki
ソフトウェアに関する質問・不具合報告・要望などを書き込むことができます。