Domino Ver.1.38からチャネルプレッシャーの出力処理が正しく行われていませんでしたので、修正版を出しておきます。
ダウンロードはこちらからどうぞ。
→https://takabosoft.com/domino
細かい部分でも構いませんので、またもし不具合を見つけられましたらwikiやメール等でご連絡ください。
Domino Ver.1.38からチャネルプレッシャーの出力処理が正しく行われていませんでしたので、修正版を出しておきます。
ダウンロードはこちらからどうぞ。
→https://takabosoft.com/domino
細かい部分でも構いませんので、またもし不具合を見つけられましたらwikiやメール等でご連絡ください。
EDGE2更新しました。
今回からXPの視覚テーマをなるべく適用するようにしました(XP/Vista/7では画面の見た目が変わります)。
これを機に、取扱説明書のスクリーンショットを全て撮り直し、形式もMS-Word形式からchm形式に変更し、本体に同梱するようにしました。
(製品として説明書が同梱していないのは駄目ですよね(^^;)
説明書の中身は同じです。
ダウンロードはこちらからどうぞ。
→https://takabosoft.com/edge2
Ver.1.41で不正終了するバグが発見されましたので、修正版を出しておきたいと思います。
環境設定でコントロールチェンジマクロツリーのデザインに、「マクロ色を使う」になっていると
[コントロールチェンジイベントのプロパティ]画面やイベントグラフのツリーを表示させたときに不正終了する不具合を修正いたしました。
Ver.1.41をお使いで、この設定を使われている方は差し替えをお願いいたします。
ダウンロードはこちらからどうぞ。
→https://takabosoft.com/domino
それから、メールにてmanさんより「CASIO CTK-4000」の音源定義ファイルをご投稿いただきましたので、アップしておきました。
https://takabosoft.com/domino/module
何故かメールデータが消えてしまいましたorz
一応バックアップからある程度復旧はしたのですが、もしここ数日の間に私にメールをして返事が来ない方がいらっしゃいましたら、お手数ですがもう一度メールを送信してください。
よろしくお願いいたします。
Domino Ver.1.41をリリースいたしました。
ダウンロードはこちらからどうぞ。
→https://takabosoft.com/domino
今回は大きな変更がありますので、ご説明いたします。
今まで、拍子・調号・スケール・コード・マークの5種類のデータは、特別扱いになっており、イベントリストには存在しませんでした。
これを今回のバージョンからは、イベントリスト上のイベントとし、コンダクタートラックへ配置するようにしました。
(旧方式のdmsデータを読み込むと自動的に変換されます。)
イベントにすることで、今まで不可能だったコピペや、小節挿入時に自動的にずれてくれたりといったメリットがあります。
(デメリットも若干ありますが(^^;)
マークの追加は、まず追加したい位置へ演奏線を移動させ、[Ctrl+M]キーかツールバーの追加ボタンを押します。
すると、コンダクタートラックへマークイベントが追加され、マークバーにもマークが表示されます。
マークの削除やラベルの変更はコンダクタートラックで直接イベントを弄っても良いですが、それも面倒くさいと思いまして、マークバーのマークを右クリックすれば変更や削除が出来るようにしておきました。
マークは小節単位ではなく、自由な位置に追加することが出来ますが、ピアノロールのヘッダー等に表示されるのは小節頭のマークのみです。
拍子・調号・スケール・コードの追加は[編集]メニューではなく[挿入]メニューから行います。
こちらの4種はカレントトラックをコンダクタートラックにしなくても、コンダクタートラックの演奏位置(小節頭)にイベントが追加されます。
(2回追加した場合は元のイベントは自動的に削除されます。)
削除はコンダクタートラックのイベントリストから直接行ってください。
この4種はイベントとしては自由なTickに移動させることはできますが、あくまで扱い的には小節単位です。