iPad専用アクションゲーム「スライムは投げる」

最近のエントリー

EDGE2更新しました。

今回からXPの視覚テーマをなるべく適用するようにしました(XP/Vista/7では画面の見た目が変わります)。
これを機に、取扱説明書のスクリーンショットを全て撮り直し、形式もMS-Word形式からchm形式に変更し、本体に同梱するようにしました。
(製品として説明書が同梱していないのは駄目ですよね(^^;)
説明書の中身は同じです。

ダウンロードはこちらからどうぞ。
https://takabosoft.com/edge2

変更点一覧

  • [多角形]ツール、[多角形塗りつぶし]ツール、[多角形の選択]ツールにおいて、頂点追加中に限り、マウスカーソルが画像の端に行った時に自動スクロールが行われるようにしました。
    オプションバーの[自動スクロール]でオン/オフを切り替えることができます。
  • edg形式の保存と読み込み時に、メモリを節約するようにしました(巨大なデータをedg形式で読み書きすると、メモリ不足に陥る事があるため)。
  • ファイルを上書き保存する際、トラブルが起きても元のファイルが破壊されないように、一度別名で書き出しを行い、成功したら元のファイルへリネームするようにしました。
  • レイヤのコピー/貼り付け機能を実装しました。
    画像間またはページ間でレイヤをまとめてコピーする事が出来るようになりました。
  • ページのコピー/貼り付け機能を実装しました。
    画像間でページをまとめてコピーする事が出来るようになりました。
  • ユーザー未登録時の広告を廃止しました。
  • OSの視覚テーマ(XP以降)がなるべく反映されるようにしました。
    副作用が出るため、タブコントロールとヘッダーコントロールはテーマをオフにしています。
    Vista以降はメニューのデザインも変わります。
  • ポジション、アニメーションプレイヤの表示倍率の初期値を設定できるようにしました。
    [環境設定]画面の[ポジション]または[アニメーションプレイヤ]から設定できます。
  • 文字の描画時において、行間と文字間隔にマイナス値を指定できるようにしました。
    ただし、あくまで詰める事が出来るだけで順番が反転するような事は出来ません。
  • バックアップのオプションに[データ変更時のみバックアップを行う]を追加しました(最初の1回は必ずバックアップされます)。
  • エディットウィンドウ位置・サイズを記憶・復元出来るようにしました。
    また、新しいウィンドウの位置・サイズとしても利用出来るようにしました。
    [ウィンドウ]メニューの[ウィンドウの位置・サイズ]から操作できます。
  • Ver.1.09からハンドツールでダブルクリックした際に中央へスクロールする機能を追加しましたが、ハンドツールのオプションバーからオン/オフを切り替えられるようにしました。
    デフォルトはオフです。
  • ページウィンドウやレイヤウィンドウでホイールが効くようにしました(アクティブにしなくても効きます)。
  • ファイルダイアログのショートカットキーをいくつか追加しました。
    また、タブキーを押したときのフォーカスの移動も改良を加えました。
  • 環境設定で[ページ間で選択範囲情報を共有する]がオンの場合において、画像サイズが小さいページへ編集ページを変更したときに、余白が描画されない事がある不具合を修正しました。
  • 起動時にフォルダに書き込み権限があるかをチェックするようにしました。

Ver.1.41で不正終了するバグが発見されましたので、修正版を出しておきたいと思います。

環境設定でコントロールチェンジマクロツリーのデザインに、「マクロ色を使う」になっていると
[コントロールチェンジイベントのプロパティ]画面やイベントグラフのツリーを表示させたときに不正終了する不具合を修正いたしました。
Edge1

Ver.1.41をお使いで、この設定を使われている方は差し替えをお願いいたします。

ダウンロードはこちらからどうぞ。
https://takabosoft.com/domino

それから、メールにてmanさんより「CASIO CTK-4000」の音源定義ファイルをご投稿いただきましたので、アップしておきました。
https://takabosoft.com/domino/module

何故かメールデータが消えてしまいましたorz

一応バックアップからある程度復旧はしたのですが、もしここ数日の間に私にメールをして返事が来ない方がいらっしゃいましたら、お手数ですがもう一度メールを送信してください。

よろしくお願いいたします。

Domino Ver.1.41をリリースいたしました。

ダウンロードはこちらからどうぞ。
https://takabosoft.com/domino

今回は大きな変更がありますので、ご説明いたします。

拍子・調号・スケール・コード・マークのデータ構造を変更

今まで、拍子・調号・スケール・コード・マークの5種類のデータは、特別扱いになっており、イベントリストには存在しませんでした。
これを今回のバージョンからは、イベントリスト上のイベントとし、コンダクタートラックへ配置するようにしました。
(旧方式のdmsデータを読み込むと自動的に変換されます。)

イベントにすることで、今まで不可能だったコピペや、小節挿入時に自動的にずれてくれたりといったメリットがあります。
(デメリットも若干ありますが(^^;)

マークの追加は、まず追加したい位置へ演奏線を移動させ、[Ctrl+M]キーかツールバーの追加ボタンを押します。
Edge1

ラベルを入力します。
Edge2

すると、コンダクタートラックへマークイベントが追加され、マークバーにもマークが表示されます。
Edge3

マークの削除やラベルの変更はコンダクタートラックで直接イベントを弄っても良いですが、それも面倒くさいと思いまして、マークバーのマークを右クリックすれば変更や削除が出来るようにしておきました。
Edge4

マークは小節単位ではなく、自由な位置に追加することが出来ますが、ピアノロールのヘッダー等に表示されるのは小節頭のマークのみです。

拍子・調号・スケール・コードの追加は[編集]メニューではなく[挿入]メニューから行います。
Edge5

こちらの4種はカレントトラックをコンダクタートラックにしなくても、コンダクタートラックの演奏位置(小節頭)にイベントが追加されます。
(2回追加した場合は元のイベントは自動的に削除されます。)
削除はコンダクタートラックのイベントリストから直接行ってください。
この4種はイベントとしては自由なTickに移動させることはできますが、あくまで扱い的には小節単位です。

変更点一覧

  • 拍子・調号・スケール・コード・マークをコンダクタートラックのイベントとして扱えるようにしました。
    • 拍子・調号・スケール・コードはあくまで小節単位です。[挿入]メニューから挿入できます。
      各種挿入機能を実行すると、コンダクタートラックかつ現在の演奏位置の小節頭へイベントを追加します。
      すでに同じ小節内に同種のイベントが有る場合はそれらを削除してから追加します。
    • マークはTick単位ですが、小節頭に設定すると、ピアノロール等に表示されます。
    • マークのTick補正と、Tick補正マスターは廃止しました。
    • 旧[マーク編集]機能を削除しました。 これだと不便なので、マークバーの各ボタンを右クリックして[マークの編集]と[マークの削除]が出来るようにしておきました。
    • SMF書き出し時において、拍子・調号・スケール・コードイベントはイベントのTick通りではなく、小節頭に書き出されます。
    • SMF読み込み時はSMF内に書かれたTickの位置に読み込まれます。
    • 音源定義ファイルのデフォルトトラック情報にマーク、拍子、調号を設定出来るようにしました(詳しくは取扱説明書をご覧ください)
  • Windowsの視覚テーマがなるべく反映されるようにしました(XP以降)。
    Vista/7ではメニューもOS標準のデザインになります。
  • SMF format0書き出し時にコメントイベントも書き出すようにしました。
  • 曲名と著作権の初期値を設定できるようにしました。
    [曲のプロパティ]画面から設定できます。
  • [リアルタイム録音]画面と[ステップ録音]画面のPCキーボードのVelocityとオクターブを記憶するようにしました。
  • Ver.1.40でトラックセレクトペインにPC名を出すようになりましたが、更新タイミングを、(旧)セレクトペインにマウスカーソルが乗った時→(新)PCイベントを編集したとき に変更しました。
    また、トラックリストにおいても、同様にPC名を表示するようにしました。
  • SMF format0読み込み時に歌詞イベントの読み込み先が不定だった不具合を修正しました。

致命的な不具合を修正いたしましたので、Ver.1.08またはVer.1.09をお使いの方はお手数ですが差し替えをお願いいたします。

ダウンロードはこちらからどうぞ。
https://takabosoft.com/edge2

変更点一覧

  • Ver.1.09にて、表示倍率変更時にマウスカーソルを移動するようにしましたが、オプションで切り替えられるようにしました。
    ルーペツールのオプションバーの[カーソルを移動]で切り替えられます(デフォルトはオフ)。
  • 右ドラッグ操作に「更に色を拾う」または「ハンドスクロール」を割り当てていると右クリックの挙動がおかしくなる不具合を修正しました。
  • レイヤの表示制限を「編集レイヤのみ」にした状態で複数レイヤのコピペをすると、その後不正終了する不具合を修正しました。
  • Ver.1.08にて、「不可視レイヤに描画しない」オプションがオンの時は誤操作防止のために貼り付けや削除なども行えないようにしたのですが、この変更でレイヤの表示制限が「編集レイヤのみ」の場合に複数レイヤのコピペが行えなくなってしまいました(貼りつけ先に必ず不可視レイヤが存在するため)。これでは不便なため、「不可視かつ対象レイヤが1つだったら貼り付けや削除を行えなくする」、と仕様を変更しました。

記事検索

コミュニティ

Banner designed by 樟刺様
ドット絵掲示板
ドット絵掲示板
自作の「ドット絵」を投稿することができます。ドッターさん同士の交流の場としてご利用ください。
TakaboSoft Wiki
TakaboSoft Wiki
ソフトウェアに関する質問・不具合報告・要望などを書き込むことができます。