iPhone/iPad用ドット絵エディタ「EDGE touch」

最近のエントリー

今月はシムシティクリエイターも出ることですし、それまでにクリアしておこうと思って今日一気にクリアしてしまいました。

メインヒロインのラブラブデレデレ具合が半端ないですが、まぁ可愛いので良しとしましょう。でも主人公がイジイジ、ときどき強気になるので、お前は銀狼か!と思いつつゲームを遊んでいました。
(銀狼怪奇ファイルもうろ覚えですが)

シナリオは、前回いろいろやりすぎたんでしょうかね、そこから無理矢理今作に繋げてる感がムンムンしてます。もう前作から結構経っていますし、いろいろ忘れているのでときどき何の話か解らなくなることがありました。またしても世界をどうこうする話なのですが、有名なRPGってどれも話の規模がでかすぎるんですよね。でもなんか特に危機感は最後まで全然無かったので、のほほーんとしてましたが(^^;

戦闘は・・・変なバランスでした。やたら固い敵がいたり、ボスの必殺技で味方のHPが1になっちゃうとか。ボスっつったってそりゃ卑怯ですよ。

一番の驚きは、とあるキャラクタの声優さんが金月真美さんだったって事でしょうか。エンディングで初めて気がついたのですが、金月さんと言えば私が中学校の頃に「ときメモ」で人生を狂わせようとした張本人だったりして。あのときは危なかったな~~。

YouTube適当に見ていたらアクスレイの1面の曲を外国人の方がアレンジされていたのを発見。

なかなか格好良かったのでご紹介。
いろいろ惜しいところもありますが(笑)

やっぱり打ち込みじゃない生のエレキギターは良いですわ~。
とくにギターは打ち込み面倒なわりに格好良くない事が多いので非常に苦労させられるんですよね(^^;
そこら辺生ギターぽいVSTi Pluginとかを買って少しでも楽になりたいのですが。

本日頂いたフリーソフト雑誌掲載に関するメールにこんな一文が。

掲載およびDVD-ROM収録について不都合がある場合、もしくは、以下のデータに間違い等ございましたら、弊社までご連絡をいただけますでしょうか。

前回とは違う会社の編集者さんなのですが、こちらも「返事が無くても無許可で掲載するよ」とも読み取れるんですよね。
返事書かない作者さんが多いんでしょうかね。

なんか天気良かったのでぷらっとドライブしてきました。
何処に行くのか適当に調べて「桶ケ谷沼(おけがやぬま)」という場所に行ってみることに。

昔小学生だかのとき、市か何かのイベントで遠足に参加したときに行った事があって、十何年ぶりに行ってみることに。
桶ケ谷沼は日本で一番トンボの種類が多くいる(自称?)とされる場所で日本の秘境100選にも選ばれていたりします。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A1%B6%E3%83%B6%E8%B0%B7%E6%B2%BC

まぁ、結局トンボ全然居なかったんですけどね^^;;
行く時期が悪かったっぽいです。
小学生の時に行った後、夏休みの自由研究でトンボの事をやった覚えがあって、夏休み期間中なら大丈夫だと思って、ろくに調べずに行くとこうなるわけですね^^;

歩き疲れて駐車場近くのお店で一休みしようと思ったら、そのお店も休みで踏んだり蹴ったり。

どうしても冷たい物が食べたくなったので可睡斎の入り口前のお茶屋さんでジェラートを食べてきました。

じぇらーとげんき 可睡斎門前店
http://www.at-s.com/bin/guru/guru0040.asp?yid=B304734374

オマケしてくれました☆
トンボ見られなかったけどジェラート美味しかったので良しとします。

友人らと富士山周辺をドライブしてきました!
(あきらかにマイカーだと定員オーバーなので友人の車ですが^^;)

  • 音止めの滝・白糸の滝
  • 富士五湖

白糸の滝は滝百選にも選ばれているのですが、非常に広い範囲から水が白糸のように流れ出ており、とても美しいです。パノラマ感がたまりません。

ちょっと写真が載ってます↓
http://www.city.fujinomiya.shizuoka.jp/kankou/meisho/index.htm

富士五湖は今まで一つも見たことが無かったと言うこともあって、巡ってみることに。
ただ、あいにくの天気で、五湖すべてで富士山が見えないという残念っぷり。

河口湖だったか山中湖だったかは忘れましたが、日本人らしき男性1名がぽつんと居まして、ふとこっちに近づいてきまして英語話してきたときに初めて外国人観光客ということに気がつきました。

で、カメラのシャッターを頼まれて、灰色の世界を背に1枚。
外国人さん「あっちが富士山だよね?」(本当は英語)
うちら「いや、あっちだと思うよ」(指さす)
外国人さん「え?そうなの?」
うちら「メイビー」(なんでこの単語だけスラスラなの(^^;)
外国人さん「じゃ、じゃぁ、こっち背景でもう一枚よろしくお願いします」
うちら「はーい」

つっても、やっぱり灰色の世界なんだわ(爆

あれで良かったのかなぁ・・・。
遠くから一人旅して綺麗な富士山を見ようと思い立ってここまでやってきて、結果灰色の世界だったとしたら悲しすぎるよおじさん。そりゃうちらも残念だけどいつでもこれるんだから、おじさんのがっかりに比べたらなんてことはないさ。なんか、関係ないけど日本人として申し訳なく思ったね。

記事検索

コミュニティ

Banner designed by しょさ様
ドット絵掲示板
ドット絵掲示板
自作の「ドット絵」を投稿することができます。ドッターさん同士の交流の場としてご利用ください。
TakaboSoft Wiki
TakaboSoft Wiki
ソフトウェアに関する質問・不具合報告・要望などを書き込むことができます。