iPad専用アクションゲーム「スライムは投げる」

最近のエントリー

買ってみました。
道路を真っ直ぐ綺麗に引くのが大変です。

ちょっと前にニコニコでSFC版のシムシティの実況をアップしている人がいまして、見てて(聞いていて)楽しかったのでご紹介。

これを見てひさびさにシムシティをやりたくなりまして、そうこうしているうちにwiiで新作が出ると聞いて、買ってみたというわけです。
もともとPCで初代シムシティ,2000,3000とやっていたのですが、何しろ下手糞であんまり発展しなくてなんでだろー?・・・そのまま放置、みたいなパターンが多かったので、今回は情報を集めつつ街作りをやっていきたいと思います。

街の名前は、もちろん「コンピューター・シティ」ですとも。

シムシティクリエーターの紹介動画のリンクも貼っておきますので興味のある方はどうぞ。

2008
9月
21

昨日の夜ぐらいに届きまして、昨日今日とセッティングやらインストールやらをやっております。
ただ、昨日の昼間に洗車(+鉄粉取り+コーティング+社内掃除)作業をずっとやっていたせいか、今日は筋肉痛が酷くて体が動きませんorz

FLStudioは旧マシンだとサンプル曲がCPUパワー不足で音飛びしていたのですが、新マシンだとかなり余裕があって良い感じです。
旧マシンのCPUより新マシンのCPUの1コアの方が能力が上なのに、それが4コアもあれば当然でしょうかね。

MSOfficeが高くて最新のものを買うかどうか迷っていたのですが、OpenOfficeを入れてみたらMSOfficeのファイルも普通に開けてしまったのでとりあえずこれで様子を見ようかと思っています。

DVDも焼けるようになったので、早速HDDに溜まっていたデジカメの写真とかを一気に焼いておきました(HDDはいつ故障するかわかりませんし)。

マシン自体の値段はそんなに高くないのですが、これだけいろんな事が出来て、コストパフォーマンスが高いと感じます。

久々にDominoとEDGE2を更新しました。
どちらも細々とした内容ですが(^^;

Dominoダウンロードページ
EDGE2ダウンロードページ

新マシンはまだかっ

ミクでPerfumeのとある曲を歌わせて遊んでいたのですが、どうも上手く行かずに絶望を味わっております^^;

そんな時に、ニコニコでミクの調教について検索していたら、たまたまDominoを使った調声法の記事を見かけまして、せっかくなので(すみません、勝手に)ご紹介したいと思います。

初音ミクみく
http://vocaloid.blog120.fc2.com/blog-entry-1813.html

Dominoの曲線カスタマイズ機能を使ってゆらぎなどを再現しているようです。

この曲線カスタマイズ機能はDominoの面白機能の一つとして作った訳なのですが、どうも解りづらいせいか、あんまり使われている気配がしていなかったんですよね。今回のようにこうして活用してくださっている方がいるのを見て、作った甲斐もあったなぁとしみじみしております。

というかユーザーのやりたいことがボーカロイドエディタの機能を上回っちゃってるって事でもあるんですよね。たぶん、ボーカロイドエディタは万人用にシンプルに作ってあると思うのですが、ユーザーが増えていくとともにエディタの改善要望も相当溜まってるんじゃないですかね。

ヤマハさん、どうですか、私に次期ボーカロイドエディタの開発を請け負わせてみませんか?無限アンドゥぐらいは実装できますよ!?(じょうだんですごめんなさい)

ようやく新マシン&ミク購入しました~。

マシンの方はまだ到着していませんが、今度はCore2Quadですしメモリも4G積んでいるのでFLStudioならそうとう無茶しても大丈夫なスペックになっているはずです。

ミクは今日届きまして、ためしにWin2000マシンにインストールしてみたら、インストール出来てしまったので、これからちょっと遊んでみようと思います。

記事検索

コミュニティ

Banner designed by eu様
ドット絵掲示板
ドット絵掲示板
自作の「ドット絵」を投稿することができます。ドッターさん同士の交流の場としてご利用ください。
TakaboSoft Wiki
TakaboSoft Wiki
ソフトウェアに関する質問・不具合報告・要望などを書き込むことができます。