iPad専用アクションゲーム「スライムは投げる」

最近のエントリー

先週PS3でGT5プロローグが発売されたみたいですね。
私も是非プレイしてみたいのですが、TVはブラウン管だしPS3は持ってないしで、なかなか敷居が高いです(^^;

誰か身近で買った人は是非遊ばせてくださいm(_ _)m
フェアレディZで遊んでリプレイ見てうっとりしたいです。
(むしろ誰か格好良い動画を動作サイトにうpして!)

前に痛車で話題になったときに興味を持ったのですが、Xbox360のForza2もなかなか面白そうです。
なんか本体買うとセットで付いてくるみたいですし。

というかニコニコでコレ見てやられました・・・。

フェアレディ探しても痛車ばっかり(笑)

青Z良いなぁ。
青だと赤いテールランプが引き立つんですよね。

ドミノ更新しました。
更新内容はダウンロードページの下にありますので、そちらをどうぞ。

ダウンロードなどはこちらから

マリオギャラクシーもクリアしてしまって(と言っても☆100個ぐらいですけど^^;)、やるゲームを探していたところ、職場で先日「チョコボが明日発売されるよ」と教えられまして、「チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮」を購入しました。

スクエニというとDSの聖剣伝説 Children of manaがガッカリな出来だったり、PS2の聖剣伝説4の評判が酷かったりして、ちょっと警戒していたのですが、今回のチョコボは評判は上々&BGMが過去のFF作品のアレンジと聞いて購入に至りました。

それと、今まで不思議のダンジョン系はUNIXのrogue、SFCトルネコ、DCのアスカ、とやってきましたが、結構後半の方はきつかったりして、一度死ぬとやる気損失に陥っていたのですが、チョコボシリーズはレベルや装備品は死んでも維持できるという噂を聞いて、「これなら最後まで(?)クリアできるかも?」と思った次第です。へたれです。

数日間遊んでいますがBGMのアレンジというのが予想外に鳥肌物です。
FFの曲好きな方にもオススメです。

が、大きく変わる可能性があります。
オニオンスキンをよく使われる方はご覧ください。
http://wikiwiki.jp/tkbsoft/?domino%2F%CD%D7%CB%BE%2F72

2007
12月
04

なにやらDominoが「2007年 窓の杜大賞」候補にノミネートされたようです。
http://www.forest.impress.co.jp/prize/2007/

というか、昨年もAquaMakerをノミネートして頂きましたが、あれから1年も経つことに驚きですorz

まぁ、MIDIシーケンサは一般向けソフトではないので、なかなかこういった投票による賞には向かないんじゃないかと思います。
誰もがいつでも使うようなソフト(圧縮解凍だとかインターネット関連だとか)がやっぱり大賞になるのかな、と思います。

でも、推薦してノミネートして頂けるだけでもやっぱり嬉しいものです。
いつもありがとうございます>窓の杜の編集者の皆様

 

 
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < DS Lite欲しい欲しい!
       `ヽ_つ__つ
              ジタバタ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < 欲しいったら欲しい!
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < べ、べつに投票してほしいなんて思ってないんだからねっ
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック…ヒック…

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_)
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…

 

 

 

最近某ガンダム曲をDominoでコピー中。
なかなか手強いです。
今年度中にはなんとか・・・(遠い目

に行ってきました(東京モーターショーしか無いと思ってました^^;)。
いろいろ見て回りましたが、スポーツカーってやっぱり良いですね。

ここのところミニバンブームやらなにやらで大きい車ばかり売れてスポーツカーはあまり売れないという話をよく耳にしますが、そうは言ってもこういう場所で人が集まるのはスポーツカーなんですね(え?コンパニオンに集まってるだけ!??)。

普段ディーラーへ見に行こうとも思わないフェラーリだとかベンツだとか、外車の高級スポーツカーを初めて間近で見られたのもよかったです。
赤いフェラーリなんて夢のまた夢で、こんな車をぽいっと買えるぐらいになりたいものです。

光岡自動車は「大蛇」や「大蛇・兜」がデザインすごく頑張ってますよね。
マツダや日産のデザインも好きですが、大蛇の存在感はやっぱりすごいです。

マツダはRX-8のタイヤがちょっと大きめ&青い車体が展示されていましたが、普段外でよくみる8より断然格好良く見えました。後部座席も意外と広くて使い勝手は良さそうでした。かなり印象アップです。

そして肝心の日産ですが、GT-Rの人気はすごいですね。TVやネットなどで見るよりも生で見た方が迫力があったし、格好良く見えました。で、個人的に気になっているフェアレディZもロードスター版が展示されていまして、せっかくだから乗り込んでみましたが・・・

興奮した(;´Д`)ハァハァ

記事検索

コミュニティ

Banner designed by eu様
ドット絵掲示板
ドット絵掲示板
自作の「ドット絵」を投稿することができます。ドッターさん同士の交流の場としてご利用ください。
TakaboSoft Wiki
TakaboSoft Wiki
ソフトウェアに関する質問・不具合報告・要望などを書き込むことができます。