iPad専用アクションゲーム「スライムは投げる」

最近のエントリー

ドミノ更新しました。
更新内容はダウンロードページの下にありますので、そちらをどうぞ。

ダウンロードなどはこちらから

数日前からPCの調子がものすごく悪くなりまして、漢字辞書が使えなくなったり、エクセルが起動できなくなったり、Win98時代でいうところの「リソース不足」のような状態に陥っていました(十分なクォーターがありません、みたいなエラーがでていました)。

数ヶ月前からedge2のリンクが30以上掛かるという異常事態が続いていたのでHDDがおかしいのかなぁと思ってHDDフルスキャンやウィルススキャンを掛けたのですが、何も検出せず。
(JavaSDKとかEclipseとかいろいろ入れまくったせい?とか思ったりして)

よくわからないのでHDDを交換、OSなども再インストールしました(^^;

今のところ何の問題もでていませんが、Dominoもリンクが一瞬で終わるようになったのは、(これが当たり前なんですが)ちょっとした驚きものです。

というわけでFLの勉強を兼ねて一曲コピってみました。

F91フォーミュラ戦記0122より、格納庫(タイトル不明)のBGMです。
一応ちょっとしたアレンジも加えています。

シンセやベースはFL内蔵のシトラス、ピコピコ言っているのは3x Osc、ピアノはフリーのVSTi、アコギはサウンドフォント、サックスはXV-5080の音を使っています。最後にマルチバンドコンプレッサーを使ってみたのですが、使いこなせていません。
(きつく掛けすぎ?)

制作途中、シトラスを使いまくったせいか、CPU負荷が凄くて音飛びしていました^^;また、最後にWAVE書き出しするのに40分も掛かりました_| ̄|○

マシンの非力さを痛感しました_| ̄|○

ソフトウェア音源を使うと柔軟&いろいろ楽なんですが、 CPU負荷ばかりはどうにもなりませんね・・・。

いい加減マルチコアCPU&XP以降にしたいなぁ・・・。

2007
10月
21

浜松基地で航空ショーやってるみたいです。
ちょっと見に行きたいとも思うのですが、昨年の事を思い出すと少し躊躇ってしまいます^^;
(暑さ・トイレ・食事・帰りのバス、どれもなかなか厳しいです。)

今日はトップガンのサントラでも流しながら一日引きこもっていようと思います。

そういえば、最近マリオギャラクシーのCMを見かけるようになりましたね。ペーパーマリオではちょっと物足りなかったので今度のギャラクシーには期待しています。

掲示板のURL一部変更しました。

2007
10月
18

以前、FLStudio7の購入を検討していたという話をしましたが、何週間か前に届きまして、ときどきいじって遊んだりしてます。

071018_01

なんか、いろんな画面が出てるとDAWって感じがしますね(笑)
クロスグレード版なので2万ぐらいでしたが、よくそんな金額でこれだけのソフトが買えるなぁと驚きまくりです。

ASIOドライバも付属していまして(ASIO4ALL)、これを使うと再生バッファが少なくても(=発音までの遅延をかなり少なくしても)再生できるのが凄いです。
最近試行錯誤しながら簡単な曲を一曲耳コピしている所でして、また出来たら公開したいと思います。

ここのホームページですが、未だに一部のプロキシサーバーを経由すると接続できないという事態が続いております。 TakaboSoft閉鎖疑惑ですとか、アクセス禁止喰らったですとかいろいろ誤解をまねいて申し訳ありませんが、なんとか改善していただくように、お願いしてみようと思います。

のチケットが取れました!
何故か平日なので、全力で会社の休みを取りたいと思います。

今月のDTMマガジン、初音ミク特集ですね。
個人的には、「Capsule、ダフトパンク的ボーカルエフェクト完全攻略」という記事の方が気になるところです(まだ読んでない)。
(Capsuleの中田ヤスタカさんがPerfumeをプロデュースしています。)

Perfumeのようにボーカルを加工するのが巷で流行っていますが(?)、元の声というのも重要でして、Perfumeはこの辺がすごく魅力的だなぁと思います。
いやぁ楽しみです。

最近、Flex3 + ActionScript3で遊んでます。
ちょっとしたミニゲームぐらいなら今すぐ作れそうな予感。

記事検索

コミュニティ

Banner designed by とく様
ドット絵掲示板
ドット絵掲示板
自作の「ドット絵」を投稿することができます。ドッターさん同士の交流の場としてご利用ください。
TakaboSoft Wiki
TakaboSoft Wiki
ソフトウェアに関する質問・不具合報告・要望などを書き込むことができます。