はや!
http://www.dtmm.co.jp/archives/2007/02/mididomino.html
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) 数値入力派待望!??大型国産ソフト!???
それは過大評価なのでわ・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
はや!
http://www.dtmm.co.jp/archives/2007/02/mididomino.html
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) 数値入力派待望!??大型国産ソフト!???
それは過大評価なのでわ・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
トータルで半年ぐらい(?)裏でコソコソとMIDIシーケンサを作っていたのですが、ようやく正式版としてリリースできるぐらいになりましたので、公開しておきます。
フリーソフトですので、どんどん使ってください。
このソフトのサポートもやろうとは思いますが、他にやることが溜まっているので、まずはそっちを片付けたいと思います。
まずは某Kプロデューサ(ってこれで通じる人って今もいるのかなぁ^^;)から恐怖の曲制作依頼が来ておりまして、そっちを急ぎでやらないといけません。
Kさんてば、こんな素人捕まえて無理難題を押しつけるなんて、鬼ぃいい!!!
しかもボツの可能性が結構高いので、
役に立ってるんだか足引っ張ってるんだか^^;;;
それから、ドミノにしばらく付きっきりだったせいで、EDGE2のサポートが疎かになっていましたので、そちらも優先的に行いたいと思います。
EDGE2の要望対応状況はwikiの方で見られますので、
興味のある方はどうぞ → edge2 ご要望の状況
AquaMakerのサポートまでは手がまわりませんが、AquaMaker2みたいなものを、いつか作るかもしれません。
wiiのゼルダは無事にクリアしまして、現在はスカッドハンマーズを遊んでます。
これがなかなか面白いです(BGMがあんまり無くて寂しいのが問題)。
相互リンク追加しましたー。
yugi_kan 遊戯館(ゲーム制作)
リンクと言えばwiiのゼルダはハートが16個ぐらいまでいきまして、
たぶんぼちぼち終わるんじゃないかと思います。
(相変わらずハートのかけらの漏れが多いですけど、いつもこんなもん)
あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします^^
今年は静岡県の袋井市にある「法多山」というお寺(?)に初詣に行ってきました。
厄除けダンゴを食べるのが一番の目的だったりしますが。
ちなみに、おみくじをやったんですが。。。
夫婦揃って 凶 でした。
タカボーソフトオワタ\(^o^)/
そろそろ年賀状を作らないといけませんが、
忙しくなる前にEDGE2更新しておきます(^^ゞ
Windows Vista のなんちゃら版で試したところ、少しだけうまく動かない部分があるようです(製品版でどうなるかは解りませんが)。
今現在Win2000をメインに使っておりまして、XPの時はチェックに苦労しましたので、今度はVistaマシンをなんとか用意してなるべく早めに対応したいと思います。