2005
7月
20

いつもどおり仕事でプログラムを組んでいる最中、突然出会いがありました。

その時は、「水平」を意味する「horizontal」という英単語を略した名前の変数を作っていました。
水平スクロールバーなんかを設定する際はWindowsAPIを使って
SetScrollPos(SB_HORZ, ・・・)
などと書くため、HORZという書き方をするようになっていました。

bool m_bHorz;
 
 
 
 
 
 
・・・。
 
○| ̄|_
 
 
・・・そういや、
bool _ = true;
for ( ; _ ; )
{

}

って書くと泣いて見えるって話を昔友人から聞いたことがあったような無かったような。

#EDGE2 beta007は来週中ぐらいにはなんとか○| ̄|_

2005
7月
07

相互リンクを更新しました。

ゲームのしくみ研究委員会(ゲーム開発系)

えー、本業の方のきついスケジュール(残業月間)も2ヶ月目に突入しまして、定時ダッシュ(定時に速攻帰る)をしていた頃が懐かしいですorz

もうこんなきついスケジュールになるような企画はやらないで欲しいと思います(´・ω・`)ショボーン

というかここまできついスケジュールでもなんとか間に合わせようと頑張っているのですが、以前総務部長に言われた「どうせ大した仕事してない」発言がどこかで気に掛かってしまって、やる気が削られていきます(´・ω・`)ショボーン

もっとプログラマを大切にしてくれる会社はないものかっ

2005
6月
03

そんなわけでメトロイド発売日に買ってました(^^)
惑星探索ゲームなのですが(?)歩いていていきなり死体が復活するとか敵が出てくるとかマジで怖いんですけど(笑) ドキドキしながらプレイしてます。

EDGE2ですが、アニメーションプレイヤ辺りからぼちぼち製作を始めたいと思います。
ちょっと本職の方できついスケジュールが組まれているため、忙しくなるかもしれませんが、なるべく仕事はばきばきと片付けて残業無しで帰ってきてメトロイドプライム2やりたいEDGE2開発したいですね!

ここ数日で蚊が発生しだしているようです。

EDGE2開発中も画面の前で蚊がうろうろしていたので、張り手してみました。

ちょっとでかい・・・・気がしたのですが、そんなことないかも?
050603_00
(1円玉と比較)

日付が変わって現在26日ですが、とうとうメトロイドプライム2の発売ですね!
今までHALO2やスタフォやら我慢してきましたが、今回は誘惑に負けてしまうかもしれません_| ̄|○

そうそう、23日の日記にも書いたとおり、アニメーション機能の画面設計などを始めています。とりあえず今日作った資料を一旦アップしておきますので(まだデータ部分だけですが)気になる方は覗いてみてください。

私と総務部長(よっぱらい)との会話。
(たまたま席を移動したときに隣の隣から話し掛けられる)

総「いいだー、これ(余った肉)食べな~」

私「いえいえ、もうおなかいっぱいです。」
私「それを食べたら明日仕事出来なくなりますよ^^;」

総「いいよー。仕事なんかしなくて」

総「どうせ大した仕事してないんだし」
 
 
 
 
技術者として全然評価されてないみたいで、正直凹みました_| ̄|○

道理で給料安いわけだ。

記事検索

アーカイブ