iPhone/iPad用ドット絵エディタ「EDGE touch」

最近のエントリー

いろいろオプションでいじれるようにしてみました。
自分宛のつぶやきの色を変える、なんて事もできます。

twi

ダウンロード:twinico001.ZIP (126KB)
(まだアルファー版です)

何番煎じか判りませんが、twitterのタイムラインをニコニコ動画っぽく表示するソフトを気晴らしに作ってみました。
(フォロワーの方が、こういうソフトないかなー?とつぶやいておられたのを目撃してしまったので、うちがやるしか!)

常駐アプリになっていまして、1分に1度情報を取得しています。
同類のソフトとちょっと違って、画面の上に問答無用でつぶやきが出てくるので、他の作業をしていても目に入るのが特徴です。

対応OS:Windows 2000, XP, Vista
ダウンロード:twinico000.ZIP (119 KB)
名前:Twinico (ツウィニコ?)
バージョン:アルファー版です。

次回起動したときは、直近の20ステータスから取得を開始しますので、それより古いのは見ることができません。
(やろうと思えば「続きから」にも出来るんですが、どうなんだろう、需要あるのかな)

DS-10PLUSも凄いと思いますが、アレンジも上手いです。
ここまで上手いの見せられちゃうと自分で作ったときのしょぼさに愕然としそう(爆

ちなみに元ネタのチーターマンの動画はこちら。

EDGE touchをお買い上げ頂いた皆様方、どうもありがとうございました!
楽しんで頂ければ幸いですm(_ _)m

早速いくつか不具合が見つかりまして、お恥ずかしながら不具合修正版を申請いたしました。
(アプリのバージョンは1.01なのですが、誤って1.00aとして申請していまいました・・・何故か修正できずorz)

近いうちにアップデートが掛かると思いますので、お試しくださいませ。
(安定度が増していると思います。)

また何か不具合、ご要望等ありましたらwikiの方へお願いいたします。

要望の方も早速頂きまして、PCとのデータのやりとりは必須だと思っています。
今のところWin専用のサーバアプリを作って立ち上げておき、iPhone/iPod touchと通信してデータをやりとりする方法が一番現実的かなと思っているところですが、他に何か良い手法をご存じの方がいらっしゃいましたら、メール・wiki・twitter等でご教授をお願いいたします。

そのサーバアプリではEDGE touch形式 と EDGE1形式のコンバータ機能も内蔵しようとは思っていますが、最終的にはEDGE2でEDGE touchファイルをそのまま読み書きできるようにしたいと考えています。

iPhone / iPod touch 用のドット絵エディタ「EDGE touch」 Ver.1.00 をリリースいたしました。
(App Storeにて本日より販売が開始されました。)


icon
 EDGE touch Ver.1.00
 日本:230円 米国:1.99ドル

iTunes内のEdge touch販売サイトへ

EDGE touch(エッジタッチ)はiPhone/iPod touchでドット絵を描くために開発された256色専用のドット絵エディタです。
タッチすることでダイレクトにドットが打て、いつでもどこでも手軽にドット絵を楽しむことができるようになります。

[主な機能や特徴]

  • 最大256×256までの画像編集が可能
  • 自由曲線、直線、四角や丸と言った基本的な描画機能
  • 人差し指で描画している最中に中指でタップするとすぐにキャンセルできる機能
  • アンドゥ・リドゥ機能(回数制限有り)
  • グリッド機能(間隔も設定可能)
  • カラーパレットではRGB色空間だけでなくHLS色空間での調節が可能
  • レイヤ機能(上限有り)
  • 複数レイヤの選択範囲同時移動やコピペなどが可能なレイヤ・グループ機能
  • 同時に等倍表示が可能
  • レイヤを使ったアニメーション機能
  • フォトライブラリへ書き出す機能

※ アプリ内のメニューより、取扱説明書が見られます。

[動作環境]
iPhone / iPod touch
OS:2.2.1以降

[スクリーンショット]

00 02 03

 
他のアプリ同様に、要望対応などを行っていこうと思っています。
興味のある方は遊んでみてください。

記事検索

コミュニティ

Banner designed by ほっとみるく様
ドット絵掲示板
ドット絵掲示板
自作の「ドット絵」を投稿することができます。ドッターさん同士の交流の場としてご利用ください。
TakaboSoft Wiki
TakaboSoft Wiki
ソフトウェアに関する質問・不具合報告・要望などを書き込むことができます。