キャプチャフレームで1フレームを取り込み、「元に戻す」を行うと、例外が発生する不具合を修正しました。アプリが落ちるわけではありませんが、キャプチャフレームを使用される方は念のため修正版をお使いくださいm(_ _)m
最近、JSTバーチャル科学館というサイトの存在を知りまして、眺めていたのですが、「惑星の旅」というコンテンツの出来映えが良いです♪
惑星の映像が神秘的なのは当たり前として(?)、語りの雰囲気も素敵で、更に宇宙っぽいBGMが臨場感を高めてくれます。
宇宙好きっこは是非見てみてください☆
(深夜に部屋を暗くしてヘッドフォン装着で見るのをお勧めします)
というわけでEDGE2更新しました~。
ぼちぼちキャプチャグループアニメーション機能の実装に入りたいと思います。
開発時間は以前より減っていますので、予想以上に工数が掛かってしまうかもしれませんが、がんばります(^^;;
要望を受けまして新アニメ機能の仕様を詰めていたのですが、まとまってきましたので、仕様を公開しておきます。
何かご意見などがありましたら、早めにおっしゃってくださると、助かります(^^ゞ
→キャプチャグループアニメーションの簡易仕様書
制作期間は、おそらく2~4ヶ月ぐらいかと思われます。
(予想が当たることは少ないですが。。。)
不具合の方が収束してきましたので、EDGE2をベータ版から正式版に切り替えました。
不具合修正や要望実装は引き続き行ってきますので、また何かありましたらお気軽にご相談くださいm(_ _)m
ちなみに、新アニメーション機能の要望が来ておりますので、近々そちらの仕様案を公開する予定です。
ようやくネットが開通しまして、マニュアルも一気に書き上げてアップいたしました。
マニュアルもオンラインマニュアルは止めてダウンロード形態にしました^^;
まだベータ版ではありますが、しばらく様子を見て正式版に切り替えます。
その間、不具合修正以外の要望等はお休みませていただきますm(_ _)m
EDGE2のバナーをとくさんにお願いして作っていただきました!
ありがとうございましたm(_ _)m