チップモードの試作版をアップしましたー。
使い方はこちらに暫定説明書を用意しました。

なにかと影響範囲が広くて時間が掛かりましたがようやくアップ出来ました_| ̄|○

ダウンロードなどはこちらから

たぶん不具合がぽつぽつ発生すると思います^^;

このチップ機能に関しまして何かご意見などありましたら、こちらの掲示板へお願いいたします。

チップ機能の改善・不具合修正と平行して、アニメーション機能の外部設計資料を作成したいと思います。一度ここで設計資料を公開し、ご意見を頂きつつおおよその方向性を固めてから試作に入りたいと思います。(例によって試作後に細かな部分を詰めていけたらと思います)

あと、EDGE2初期パレットについてですが、今のところEDGE1と同じものですので、何か良いパレットがありましたら使わせてください(^^ゞ

ダウンロードなどはこちらから

そろそろGBA/DS向け支援機能(1チップ16色モード)の試作を始めようかと思います。
まずはチップサイズ指定や、チップごとにパレットを選択する機構を先に作ってしまいたいと思います。 こちらの方にログがありますので、もし他にもお使いになられる方がいましたら、見てみてください。

また、マウスの「ホイール」の回転などをアプリケーション側で判断する方法を探しています(もしご存知の方がいらっしゃいましたら、連絡をお願いいたします_| ̄|○)。というのも、Windowsには一応WM_MOUSEWHEELというメッセージが飛んでくるのでホイールの回転を捕まえることは出来るのですが、そのウィンドウにスクロールバーが装着されていると、マウスウェア(マウスドライバ?)によって勝手にスクロールイベントに変えられてしまう気がするのです。これをなんとかホイール回転イベントとして掴みたいのです_| ̄|○

スクロールバーを自前実装すればイベントは取れるようですが・・・流石にこの方法はスッキリしませんよね^^;

ダウンロードなどはこちらから

MFCのCRectクラスは初期化を忘れてもデバッグビルドではそれなりに動作するのですが、リリースビルドだとうまく動かないため、開発時に検出しづらいです_| ̄|○

CStringクラスは初期化しなくとも(?)データが無い状態となりますが、それと同じような感覚でCRectなんかを使うと痛い目にあいますので開発者の方はご注意を。
(普通こんなミスしないか)

というわけでだいぶ時間が掛かりましたが、EDGE2 Ver.0.90 beta000の公開を始めました~。シェアウェアで、しかも価格が有名ソフトと同じぐらいですので、ユーザー登録数はあんまり無いかとは思いますが、長くほそぼそとやっていこうと思います。

次はアニメーション機能・・・の前にハイカラーパレットとかの対応からかな^-^;

ダウンロードなどはこちらから

相互リンク「Re:commends. 」を追加しました。

また、EDGE Ver.1.28bをリリースしました。
更新内容は主に不具合修正です。

ちなみにアニメーションプレイヤでの再生が時々止まる不具合につきましては、まだ原因がわかっていないため、修正しておりません。

そろそろVectorのEDGEもバージョンアップしないとなぁ・・・
(Ver.1.22だもの)

記事検索

アーカイブ