ゲオの年始セールで買ったゲームその2のフォールアウト4(DLC無し)をクリアしたので感想などを。

Fallout 4 【CEROレーティング「Z」】 - PS4
ベセスダ・ソフトワークス
2015-12-17T00:00:01Z
5つ星のうち4.3
¥5,280 (コレクター商品)

※G.O.T.Yエディションはコードを使う前提らしいので中古品は買わない方が良いそうです。
 PSNのセールなどで買うのをオススメ

そこそこネタバレもあるかもしれないので、これからプレイ予定の方はスルーをおすすめします。

筆者はシリーズ初プレイです。
よくブログやYouTubeなどで、じっくり1人でやりこめるRPGゲームとして紹介されることも多く、Amazonなどの評価を見ても高評価が多いので結構期待値は高めでした。

世界観やシステムについて

ストーリーはアメリカのボストンかどこかで核戦争が起きてシェルターに逃げ込んだ主人公はコールドスリープしてたら向かいで同じくコールドスリープされていたカミさんが殺されて息子(赤ちゃん)が連れ去られるというショッキングな内容から始まります。
その後何故か解凍された主人公は核戦争後の荒廃した世界で息子を探していく・・・というお話です。
つまりこのゲームは息子のショーンを探す旅というわけですね、とてもわかりやすい導入です。

わりと序盤のクエストはチュートリアル的に次から次へとあれしろこれしろと出るのでポンポン進みます。
グラフィックは発売当時は良かったのかもしれませんが、2022年の現在他のPS4ゲームと比べると何世代か前に感じるのはしょうがないのかなと思います。
また、フレームレートも低く(体感的に秒間30フレームも無いような?)PS4でエイムして撃つのはかなり厳しく感じます。
が、それを補うかのように、コマンド式バドル風の機能も備わっていて(V.A.T.S)誰のどこを狙うのかじっくり考えながら攻撃できますので、実質コマンドバトルになります。
※ただ、V.A.T.S使用中も微妙に時間が流れるので悩んでいると攻撃を食らいます・・・ここは完全停止でも良かったんじゃないかとは思いました。

クラフト要素もあり、ベッドを作れとかいろいろ言われるので、そうした依頼をこなす事でクラフトはこんな感じなのかという感覚を掴めます。
クラフト可能エリアは決まっており、範囲外に置かれてる車とかは解体できません(がっかり)。
ただ、クラフトしたからなんか良いことがあるかと言われると微妙なところで、水の生産量以外はあまりゲームプレイに直結しないような気はします。
水は大量生産しておくと回復アイテム代わりorお金稼ぎになるのでとりあえずポンプ量産しておくととてもいいです。

武器や防具は敵から拾ったり売買したり改造したりできます。
(武器防具改造は素材と専用のPerk(Lvアップ時に割り振れるスキル)が必須。)

筆者は心が折れそうだった

さて筆者ですが、ある程度クエストを進めていくと「コルベガ組立工場」という場所に行けと言われるのですが、ここの攻略が難しすぎて挫折しかけました。

「パワーアーマー」と呼ばれる装備を使えば比較的防御力高めで突っ込んでいけるのでゴリ押しでもなんとかなるのですが、この攻略方法で正しいかどうかは初見プレイでは全くわからないんですよね。
しかもパワーアーマーは電池式で電池が切れると充電も出来ないですし、プレイ当時は電池を入手する方法もわかりませんから「パワーアーマーはここぞという時にしか使わないのかな?」という気がして「こんな序盤で使わないといけないとなるとこの先大変だぞ・・・」と思いました。

今思えばこんな難しいクエストはゴリ押しするか、後回しして強い武器・防具をゲットしてから行けば良かったとわかりますが、初見プレイではそこらの判断が一切できないのでなかなかつらいです。
結局何が正解かわかるまで楽しめそうにないと判断して、早々に難易度を「ベリーイージー」に変更しました(それでも気を抜くとサクッと死ぬのでシリーズ初プレイの人はベリーイージーまじでおすすめ・・・)。

遊んだ感想など

核戦争後の世界ということで、もうちょっとヤバい生物がウロウロしているのかなと思ったのですが、思ったよりグロテスクやホラー要素はなく(※筆者の個人の感想です)人間タイプの敵がメインでしたのでそこら辺は良かった(?)と思います。

倒した敵から装備を奪うとしっかりパンイチになるのがおもしろかったです。
特に序盤はお金が欲しいので装備までしっかり剥ぎ取って商人に売るのですが、すぐ重量オーバーになってしまうんですよね。
後から知ったのですが、仲間(コズワースとか)に荷物を預ける事ができるので困ったらジャンク品などを大量に仲間に持たせてやるといいです。

ストーリーに関しては、直前に遊んでいたバイオミュータントやキングダムズオブアマラーに比べると普通に分かるだけでなんか嬉しい!みたいなところはありました。
内容も分かりやすいですし、結構熱い展開もあります。
ただ、結果としてそういうストーリーなんだ、という理解はできたつもりでしたが、どうしてそんな事になったのか、ゲームを通してどんなメッセージをプレイヤーに伝えたかったのかはよくわかりませんでした(ここは筆者の読解力の低さのせいによるところが大きいとは思います)。
核戦争後の世界というと、現実世界の延長線上にありそうな感じで近未来を体験しているような感覚に陥るのですが、そのせいで「いや緑色しか表示できないPCしか無いのおかしいだろ」とかそういう野暮な事を言いたくなってしまいますwそれだけ世界にどっぷり浸かっている気にさせられているので十分楽しめてるとも言えますね。

ストーリーといえば、どれがメインクエストでどれがサブクエストなのかゲーム内ではわからないのでそこがちょっと不満でした。この手のゲームって大抵メインとサブは別管理されてるんですが、フォールアウト4は一緒くたなんですよね。しかも無限発生するイベントとかもあって紛らわしいです(いつまでもクエストが空にならない)。

また、廃墟などで入れる扉(地下室への扉)がパッと見わからないので初見ではかなり注意深く見てまわらないといけないのもちょっとつらいところです。
(入れると思ったら入れない、入れないと思ったところが入れるみたいな事はよくあります。)
あと拾えるオブジェクトなのか背景オブジェクトなのかも最初は区別がつきません。
武器の改造も、V.A.T.Sで消費するアクションポイントがどう変わるのかが改造画面ではわからないのもちょっと不満でした。

ピッキング/ハッキングは最初の数回は良いんですが、後半はもう面倒くさい一択でしたw
放射線による被ダメージは寝てもまったく快復せず、医者にお金を払うか専用のアイテム/食料を使うかしないといけないのが序盤ではかなりストレスでした。

・・・ただ、分かりづらい、難しい事が山程ある中で、ちょっとずつでもわかっていくことが増えていくと、妙な達成感といいますか面白さを感じるのは確かで、その辺りに名作と呼ばれる所以があるのかなと思いました。
完全にゲーマー向きでゲーム初心者では評価が割れるとは思います。
筆者としては ①絶賛する程ではないが楽しめた ②難易度上げて頑張ればもっと楽しくなる可能性は感じたけど今の自分にはそこまでやる体力が無い という感じでした。

ジャンク品を拾ってるのが楽しいのに、漁ってると仲間から「そんなゴミ役に立ちませんよ」とか小言を言われるので腹が立ちます。
コズワースお前もジャンクにしてやろうか・・・。

おまけ

記事検索

アーカイブ