F-ZERO GXの発売から10ヶ月ぐらい経ちましたが(?)、
ようやくサントラが出るようです!!

各キャラクターのテーマ曲からコースのBGMまで沢山収録されて、
しかもAYA氏によるビッグブルーアレンジ付きとなると
テクノ好きは買わないわけにはいきませんね(笑)

発売日は7/22という事ですが、この日って「ペーパーマリオRPG」の発売日でもあるんですよね。

あぁ、そういえば最近友人が白PS2を買うという理由で私に黒PS2を安く売ってくれるそうです。
これで我が家に最新機種が揃いますね(笑)
相変わらずやることが多くて未だに英雄伝説6の箱を開けてないような状態ではありますが^^;

GIFクラスライブラリ、とりあえず読み込みルーチンは終わりましたので、あとはアニメーション関係だとか、保存周りです。

2004
6月
07

 「JavaScript実験室」の模様替え完了☆

今日は最近買ったゲームなどをちょこっと紹介しまーす。

ワリオワールド」(GameCube)

CMを見て思わず欲しくなってしまったアクションゲームです。
結構テンポよく進めていけます。
でかい敵をぶん殴ってピヨらせてジャイアントスイング(?)だとかパイルドライバーで周りの敵もろとも吹っ飛ばす瞬間は快感です(笑

スーパーマリオサンシャインより簡単ですので、アクションゲーム初心者にオススメな作品です。
(女性の方も安心)

Halo」(XBox)

FPS(frame per secondじゃないよ)と呼ばれるジャンルのゲームです。
一人称視点で、エイリアンをライフルなんかで倒していくシューティングゲームです。

せっかくXBoxがあるので、何かゲームやりたいなぁと思っていたのですが、
昔このHaloのCMを見たことがあってずっと覚えていたので、探して買いましたー!
近所のゲーム屋には置いてなかったのでアマゾンでしたけど^^;

まだ始めたばかり(というか全然やってない)なので、なんか面白い事があったらまた報告しまーす。

(頑張ってS端子ケーブルを使用しています(謎))

英雄伝説VI」(Win)

日本ファルコムで人気シリーズとなっているRPGの最新作です。
発売日は6/24ですが、通販で予約しておきましたー(特典が貰えるぞムフフ)。

どんな内容かはあんまり知らないのですが・・・・

英雄伝説1でFM音源の素晴らしさに惹かれ(戦闘BGM最高)
英雄伝説2で地底ダンジョンの地味さにむかつき、
英雄伝説3では自動戦闘の楽しさを知り、
英雄伝説4では初のGS音源対応でハイレベルなBGMに心打たれ、
英雄伝説5では・・・あ、これはまだプレイしてなかった_| ̄|○

そんな英雄伝説とともに成長してきた私にとって
英雄伝説6の内容がどんなものなのか、そんなことはどうでもいいのです。

ファルコムの作品の素晴らしさは身体に染み付いていますから(笑)
(これじゃぁまるで信z(以下略))

Before
040531_00
 
 
  
 
 
 
 
After
040531_01

「なんと言う事でしょう!」(サザエさんの声で

「古びたセガサターンから解き放たれ、TVの下には豪華絢爛なゲーム本体が見事に並んでいます。」
 
 
そんなわけでこの度、たかぼーソフト開発室において、XBOXを導入しました。
 
 
以前からよく部屋でDVDを見ていたのですが、自分のDVDプレイヤを持っていなかったので、いつも居間から借りてきていたんです。これが結構面倒だったので、安い奴でも良いから自分のDVDプレイヤ欲しいなぁ・・・なんて思っていたら、偶然にも知り合いが「XBOX欲しい?」なんて言ってきたので、安値で譲ってもらいました(ラッキー☆)。
 
 
 
 
・・・っつー日記を書いていたら、いきなり親父が呼ぶので行ってみたら・・・
 
 
 
 
 
 
 
居間に・・・DVDプレイヤ二つ有るし_| ̄|○
 
 
 
 
 
「え?古いDVDプレイヤ欲しいかって?」
 
 
 
 
 
「ごめん・・・要らない。」
 
 
 
 
いつも居間から借りていた俺を気遣ってくれたんだと思う。
(パチンコの景品である事はこの際無視)
 
 
 
 
父の愛を感じた一時だった。
 
 
 
そしてその愛を受け入れられなかった自分が悲しい。
 
 
 
 
 
 
なんということでしょおおおおおおおおおおおああああああ!!!!
(少し悲しげな親父の背中を見送りながら。)

2004
5月
27

インターネットで買った29型TV(D1端子)
040527_tv
\47,000
 
 
中古屋で買ったゲームキューブ
040527_gc
\12,800
 
 
ゲームショップで買ったコントローラ
040527_gc_mp
\2,?00 × 3
 
 
ゲームショップで買ったゲームソフト
040527_soft
\2,000~\5,800 × ?
 
 
 
 
気のあった仲間たちとの熱い戦い
 
 
 



 
 
priceless
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
お金で買えない価値がある。

買える・・・ない物は、たかぼーんちで。
 
 
 
 
*お知らせ
この度、たかぼーソフト開発室において、
「カービィのエアライド」(4人対戦可)を導入しました。
ジモティーの方は遊びにきてちょ。

記事検索

アーカイブ