XBOX360でリアルなボンバーマンが発売されていますが、ボンバーマンが久々にやりたくなってきました。

オンラインボンバーマンなどでも良いのですが、友人らを集めてオフラインで4人対戦もいいんじゃないかと思いまして、 GC版のボンバーマン(コントローラーが4つ揃っているので)の購入を検討しています。

#たまたまGEOで見かけて昔の熱いバトルを思い出した、というのが大きいですw

GEOに置いてあったのは、 「ボンバーマンジェネレーション」と「ボンバーマン ジェッターズ」。
中古のですが値段も同じで、どちらにしようか迷い中です。
(レビューサイトのレビュー数も少なすぎて参考にならず_| ̄|○)

最近はずっとPerfumeのアルバムを聞いているのですが、「引力」という曲の中盤でファミコンのグラディウス(コナミの横シューティング)の空中戦BGMと同じフレーズが出てきてびっくり(笑)

偶然とは思いますが、「もしかしたら作曲された方もグラディウス好きなのかなぁ♪」と、勝手に親近感を味わっております(^ー^;;

きっと同じ事を思った人もいるだろうとネットで検索してみたら 一つだけヒットしまして、その方の記事によると、同じようにネットで検索したようなのですが、当時は何もヒットしなかったようです。ようやくここに一人現れましたよ~~ヽ(´ω`)ノるー☆

グラディウスと言えば、以前アーケードのグラディウス1,2,3,4のBGMが収録されたアルバムを買ったことがあるのですが、これもまた良いアルバムでして、1の空中戦をピアノアレンジした曲がものすごくお気に入りです。もともとグラディウス・デラックスパックのエンディングとして存在した曲を、さらにアレンジした感じになっています。あの空中戦がここまで美しい曲になるものかと、驚きです。

グラディウスの曲好きだけどCD持っていない方は是非どうぞ☆
「グラディウス」アーケードサウンドトラック

2006
5月
17

先日は母の日でしたねぇ。
皆様は何かプレゼントを贈ったでしょうか??

私もここ数年でプレゼントを贈るようになったのですが、流石に毎年花じゃ面白みがないと思いまして、「テトリスDS」をプレゼントしました。

テトリスだったら親でも出来るかなぁと思いまして(^^ゞ
もちろん私もやりたかったというのも有りますが(笑)

いやぁー、所詮テトリスだと思って甘く見ていたらとんでもない事に・・・。
Wi-Fiで対戦すると負けまくりです。
みんな強すぎじゃないですか_| ̄|○

1Pモードでもブロックの落ちる速度速すぎるんですけど_| ̄|○
小学生の頃ファミコンのテトリスで9-5を余裕でクリアして
天狗になってた頃が懐かしいです。
でもこの上には上がいるって状況は燃えます。
つい対戦に没頭してしまいます^^;

そういえば、7行でテトリスのプログラムが組めるみたいです。
こっちも凄すぎじゃないですか。

夕飯の際、母親に
「知ってる?なんかすごいゲーム機が出るんだって!ニュースで言ってたよ」

などと言われて、いくつか心当たりがあったのですが、

「6万とかするんだって」

と言う一言で、PS3と判明。

「かあさん、それ確かに映像とかは凄いかもしれんけど、
 かあさんが遊べるソフトはたぶん出ないよ(^^;」
(出るかもしれませんがw)

母親は毎日DSで「脳トレ」をやってはいるようですが、まだまだボタンがいくつもあるゲーム機のコントローラーを操作するのは厳しいかと思います。
(塊魂なら出来そうな予感)

どちらかと言えばPS3のような「凄いゲーム機」よりも、 Wiiのような操作が簡単そうなゲーム機を母親にお勧めしたいです。
(テニスなら家族で楽しめそうw)

Wiiのコンセプト動画

かく言う私は新作のゼルダが待ち遠しいです(笑)

GCのゲームも動かせて、N64,SFC,FC,メガドラ,PCエンジンなどのゲームがダウンロードできて(有償)遊べるのも魅力です。 N64のムジュラの仮面をまだやっていないので、Wiiで是非やりたいです。

早く発売されないかなぁ~

「ドラゴンボールZ バトル体感格闘かめはめ波~おめぇとフュージョン~」
少し前からゲームショップで見かけるようになった体感ゲームなのですが、これで”かめはめ波”撃ってみたいです(笑)

記事検索

アーカイブ