何番煎じか判りませんが、twitterのタイムラインをニコニコ動画っぽく表示するソフトを気晴らしに作ってみました。
(フォロワーの方が、こういうソフトないかなー?とつぶやいておられたのを目撃してしまったので、うちがやるしか!)

常駐アプリになっていまして、1分に1度情報を取得しています。
同類のソフトとちょっと違って、画面の上に問答無用でつぶやきが出てくるので、他の作業をしていても目に入るのが特徴です。

対応OS:Windows 2000, XP, Vista
ダウンロード:twinico000.ZIP (119 KB)
名前:Twinico (ツウィニコ?)
バージョン:アルファー版です。

次回起動したときは、直近の20ステータスから取得を開始しますので、それより古いのは見ることができません。
(やろうと思えば「続きから」にも出来るんですが、どうなんだろう、需要あるのかな)

DS-10PLUSも凄いと思いますが、アレンジも上手いです。
ここまで上手いの見せられちゃうと自分で作ったときのしょぼさに愕然としそう(爆

ちなみに元ネタのチーターマンの動画はこちら。

EDGE touchをお買い上げ頂いた皆様方、どうもありがとうございました!
楽しんで頂ければ幸いですm(_ _)m

早速いくつか不具合が見つかりまして、お恥ずかしながら不具合修正版を申請いたしました。
(アプリのバージョンは1.01なのですが、誤って1.00aとして申請していまいました・・・何故か修正できずorz)

近いうちにアップデートが掛かると思いますので、お試しくださいませ。
(安定度が増していると思います。)

また何か不具合、ご要望等ありましたらwikiの方へお願いいたします。

要望の方も早速頂きまして、PCとのデータのやりとりは必須だと思っています。
今のところWin専用のサーバアプリを作って立ち上げておき、iPhone/iPod touchと通信してデータをやりとりする方法が一番現実的かなと思っているところですが、他に何か良い手法をご存じの方がいらっしゃいましたら、メール・wiki・twitter等でご教授をお願いいたします。

そのサーバアプリではEDGE touch形式 と EDGE1形式のコンバータ機能も内蔵しようとは思っていますが、最終的にはEDGE2でEDGE touchファイルをそのまま読み書きできるようにしたいと考えています。

友人のススメでtwitterのアカウントを作ってみました。
http://twitter.com/TAKABO_SOFT

フォローしてくださる方募集中~ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
友達百人できるかなー?
(それよりメールの返事を早く書けよ自分)

K’z meeting 2009 HAMAMATSU
9月6日(日)開催決定!
フェアレディ&Z大集合!
http://www.370z.jp/

って今日かよ!終わってるじゃん!!(T_T)
見に行きたかったなぁ・・・。

行きたかったなぁ・・・。

記事検索

アーカイブ