知り合いのドッターさんからゲームを完成させたというご報告を頂きまして、おめでたいと言うことでご紹介させていただきます。

カラプチ特設ページ
banner_karapuchi1

カラプチは回転アクションパズルゲームでして、与えられたパズルのピースを絵にプチプチはめ込んでいく、といった感じのゲームです。
体験版もありますので興味の有る方は是非遊んでみてください。

タイトル画面でレベルが選べますが星が1つの時は、
回転機能を全く使う必要がありません。
なので、どんどん見つけてはめ込んでいってください。
危なくなったら、画面右端にアイテムがありますので、それを使っていきましょう。

がんばって10面クリアを目指してください☆

———————-
ドット絵掲示板へこっそり私信

To.そっとんさん

ドット絵職人としてのご就職、おめでとうございます^^
掲示板の皆さんの成長を見るのは私にとっても嬉しいものです。
これからも素晴らしいドット絵を生み出していってくださいね。
こちらこそ今後ともよろしくお願いいたします。

買ってみました。
道路を真っ直ぐ綺麗に引くのが大変です。

ちょっと前にニコニコでSFC版のシムシティの実況をアップしている人がいまして、見てて(聞いていて)楽しかったのでご紹介。

これを見てひさびさにシムシティをやりたくなりまして、そうこうしているうちにwiiで新作が出ると聞いて、買ってみたというわけです。
もともとPCで初代シムシティ,2000,3000とやっていたのですが、何しろ下手糞であんまり発展しなくてなんでだろー?・・・そのまま放置、みたいなパターンが多かったので、今回は情報を集めつつ街作りをやっていきたいと思います。

街の名前は、もちろん「コンピューター・シティ」ですとも。

シムシティクリエーターの紹介動画のリンクも貼っておきますので興味のある方はどうぞ。

2008
9月
21

昨日の夜ぐらいに届きまして、昨日今日とセッティングやらインストールやらをやっております。
ただ、昨日の昼間に洗車(+鉄粉取り+コーティング+社内掃除)作業をずっとやっていたせいか、今日は筋肉痛が酷くて体が動きませんorz

FLStudioは旧マシンだとサンプル曲がCPUパワー不足で音飛びしていたのですが、新マシンだとかなり余裕があって良い感じです。
旧マシンのCPUより新マシンのCPUの1コアの方が能力が上なのに、それが4コアもあれば当然でしょうかね。

MSOfficeが高くて最新のものを買うかどうか迷っていたのですが、OpenOfficeを入れてみたらMSOfficeのファイルも普通に開けてしまったのでとりあえずこれで様子を見ようかと思っています。

DVDも焼けるようになったので、早速HDDに溜まっていたデジカメの写真とかを一気に焼いておきました(HDDはいつ故障するかわかりませんし)。

マシン自体の値段はそんなに高くないのですが、これだけいろんな事が出来て、コストパフォーマンスが高いと感じます。

ようやく新マシン&ミク購入しました~。

マシンの方はまだ到着していませんが、今度はCore2Quadですしメモリも4G積んでいるのでFLStudioならそうとう無茶しても大丈夫なスペックになっているはずです。

ミクは今日届きまして、ためしにWin2000マシンにインストールしてみたら、インストール出来てしまったので、これからちょっと遊んでみようと思います。

土曜に豊田スタジアムで行われたB’zのライブに行ってきました。

私の方はご存じの通り現在はPerfumeに大絶賛ハマリ中で、
B’zはあまり知らないのですが、カミさんがB’zの大ファンで、毎回ライブに連れて行かされるというわけです(^-^;

今回のライブはアルバムのツアーではなくて、昔からのメジャーな曲をやるライブだったので、こんな私でもほぼ全曲知っていて退屈はしなかったです。
BAD COMMUNICATIONとかBLOWIN’とか結構古い曲が好きで、その辺の曲が聴けたのが良かったです。
昔はダンスミュージックぽい曲が多かったからでしょうかね。

アリーナ席の真ん中ぐらいに居たのですが、背が低いので、ステージが全然見えなかったのがちょっと残念でした(見えてもステージは遠いのですが^^;)。モニターもちょっと見えにくかったなぁ。

右隣になかなか体格の良いおばちゃんが居たのですが、席の幅が狭いので、ちょっと接触するんですよね。
ライブ始まる前からパイプ椅子に座っているだけでプレッシャーが凄かったです。
それでライブが始まって激しい曲が始まると、そのおばちゃんもすんごい動くもんだから、さらにハイプレッシャーなわけです。もう、TMRさんもビックリ。てか当たってる当たってる。私のスペースの中に入ってこないで(><)。

そんな事ばっかり気にしていたライブでした(笑)

帰りに駅まで歩道が渋滞しまして、結局終電に間に合わず、豊橋で一泊することに。
もちろん予約なんてしていないので「ニュー東洋ホテル」さんにとりあえず入って聞いてみたのですが、空いている部屋は無いとのこと。諦めてタクシーとかで帰ろうかと思ったのですが、そのフロントの方が親切に近くのホテルの空き状況を調べてくれたんですね。おかげですごく助かりました。もうね、ほんのちょっとのお礼にしかなりませんが、ここで宣伝させていただきます。ニュー東洋ホテルのフロントのおじさん、ありがとうございましたm(_ _)m

記事検索

アーカイブ