ドミノ更新しましたー。
すごく今更ですが、ドラムマニア(スタンド付いてる方)買ってきました^^;
中古のくせして結構高かったです_| ̄|○
高校の頃何回かゲーセンで遊んで興奮したのを思い出して、またやりたくなりました。
現在、Realの最初の曲を練習中(下手
ドミノ更新しましたー。
すごく今更ですが、ドラムマニア(スタンド付いてる方)買ってきました^^;
中古のくせして結構高かったです_| ̄|○
高校の頃何回かゲーセンで遊んで興奮したのを思い出して、またやりたくなりました。
現在、Realの最初の曲を練習中(下手
ドミノ更新しましたー。
昨日、八景島シーパラダイスに日帰りで行ってきたんですが、駐車場敷地内の売店で「レッツゴー!陰陽師」が流れててびっくりしました。
ニコニコ動画の影響力って凄いんだなぁ。
浜松祭り初日ということで、凧揚げ会場に遊びに行ってきました。
今日は天気も良く、風もかなり出ていたため、絶好の凧揚げ日よりでした。
(見てただけで参加してないですけど)
どの地域も凧上げるの上手いです^^;
広い場所にすごく大勢の人が集まりました。
凧も近くで見ると結構でかいです。
今日は場所が悪かったのか、何度か凧が自分の近くに落ちてきました。
ちなみに、防風林の上に落ちてしまうとひっかかってとれなくなりますが、そこらに待機している防風林対策委員会(勝手に命名)の人たちがざっと駆けつけて木をひょひょいと登っていって素早く作業に取りかかります。
凧を揚げる職人、凧を回収する職人がいるからこそ浜松祭りが成り立つんだなぁと感心しました。
ま、まぁ、回収といってもまっぷたつになってる凧とかもありましたが^^;
政令指定都市になったばかりの浜松ですが、今後ますます発展していくことを願うばかりです。
ところで最近Visual StudioというかPCの調子があんまり良くない気がします。
コンパイルし終わってリンクが始まるとHDDのアクセスランプがつきっぱなしになって、CPU使用率が2~3%のまま2~3分かかってようやくリンクが終わります。
dominoなんか小さいアプリなのでそんなにリンクに時間が掛かるはずはないのですが。 HDDの寿命なのかなー、ちょっと怖いです。
というわけでGW終了ー(´・ω・`)
ドミノ更新しましたー。
例によって結構いろんな所に手を入れていますので、また不具合などを見つけられましたら、報告していただけると助かりますm(_ _)m
今回から同封しているSC-88Proの音源定義ファイルの音色名などは、最初はSC-8850のものを流用しようかとも思いましたが、どこか違っていそうな予感がしたので、SC-88Proから音色名をダンプさせることにしました。
ところがマニュアル通りエクスクルーシブ送ってるのになぜかデータが送られてこないってんで一時期困っていたんですが、いろいろ調べてるうちに、SC-88ProのOUTポートがTHRU/OUTどちらか切り替えて使うようになっていた事に気がつきまして、設定をOUTにして再起動させたところ、無事にダンプさせることができました^^;(結構無駄な時間くっちゃいましたけど。)
ちなみにGWはほぼ出勤_| ̄|○
というわけでして、負荷軽減版を急いで作り、動かしました。
レス最大数は200→100に変更、スレッド最大数も150→100に減らしました。
また、CGIスクリプトも機能毎に分割しましたので、多少は軽くなっているかと思います。
バグなどがありましたら、報告していただけると幸いです。
過去ログもとりあえず消しておきましたが、ローカルPCに落としてありますので、希望があればアーカイブにしてアップしたいと思います(と言っても圧縮してもファイルサイズが数十メガになってしまったので、常時上げておくのはムリかも)。
疲れた_| ̄|○